パーツ

  1. エンジンオイル

    今朝店に来る途中、昔の日本製カブに乗ってきて川で釣りをしている人が。店長が開店準備をしていると、カブが止まってしまったので見てほしいとのことでした。ナンバーを見ると遠方から釣りに来た人です。クラッチの調整のナットが緩んでいてそこからオイルが漏れています。

    続きを読む
  2. BRISKプラグ

    BRISKのプラグを知っていますか?先日点検とプラグ交換を依頼された車両についていました。普通のプラグのような電極はありません。名前は知っていたのですが見るのは初めて。評価も良い悪いとあるプラグです。

    続きを読む
  3. 燃料タンク

    盗難にあいタンクキャップを強引に開けられガソリンを盗まれたスクーピーが入庫。給油口がめくれ、タンクキャップも歪んで閉まらない状態です。バイクを止める際はハンドルロックをしましょう。都合により2・3日と連休とさせていただきます。よろしくお願いします。

    続きを読む
  4. ハンドルスイッチ

    今日も雨、明日も雨。晴れの日が待ち遠しい店長です。仕事の合間に見つけたヤマハのハンドルスイッチの動画。ヤマハをポチッとして見てください。

    続きを読む
  5. リヤマスターシリンダー

    XJRのリヤマスターシリンダーをオーバーホール。きれいに清掃して組付けていきます。いつものように写真はこれだけ。素早くばらして組み立てたいのでなかなか良い写真が撮れない店長です。

    続きを読む
  6. サイドスタンド交換

    モータースから入庫の新聞屋さんのギア。サイドスタンドのガタが大きいです。バラしてみるとビックリ。特に酷いのは取付ボルトの摩耗。写真の状態です。ガタが大きくてスプリングが外れそうな状態でした。 サイドスタンドや取り付けステーの穴も摩耗して楕円になっていました。

    続きを読む
  7. 朝から大忙し

    今日は朝から整備予約でいっぱいでした。オイル交換5台、タイヤ交換4台、カスタム1台。ヘッドライトの修理1台。前日までにご予約をいただいていたのでスムーズに対応できました。そんな中、モータースさんからの依頼で急遽入庫した新聞屋さんのギア。スピードが出ないとのことで駆動系をバラしてみると・・・。

    続きを読む
  8. 色々取り付け

    Vストローム650XTにフォグランプ・スマートドライブモニター・外部電源を取り付けました。すべて電装部品です。 純正部品ではないので取り付け説明書はありません。配線の関係で外装は全バラ。フォグランプのステーの穴の大きさは違うし取付ボルトは短い。

    続きを読む
  9. オプション取り付け

    S様のX-ADVにオプションのトランクを取り付けさせていただきました。当初の予定ではリアキャリアが7月入荷予定でしたが、月末に入荷したので急遽取り付けとなりました。トップボックスは50Lスマートキー連動タイプです。左右パニアケースはバイクのキーでロックできるワンキーシステム。

    続きを読む
  10. マスターシリンダーオーバーホール

    ディオZXのキャリパーに続いてマスターシリンダーもオーバーホール。車検のないバイクのブレーキ液は何年も交換していない車両が多いです。ブレーキが変だと感じた時には大変なことになっていることも。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページ上部へ戻る