パーツ

  1. タイヤから球

    タイヤ交換をするとタイヤの内側から球が出てくることがあります。大きい球が出てきたり、小さな球がゴロゴロ出てきたり。指で押さえると簡単につぶれます。

    続きを読む
  2. エアクリーナーが・・・

    バッテリー交換と点検で入庫のベンリー。オイル交換等他店でやられている車両です。走行距離は2万キロ。エアクリーナーを開けてびっくり!ギアのエアクリーナーは結構詰まりますが、ベンリーでこんなに詰まっているのは初めて。

    続きを読む
  3. クラッチ交換

    不思議なものでフロントフォークのオイルシール交換が続いたと思えば、今度はクラッチ交換が続きます。次は新聞屋さんのカブ・ベンリー・ギアの修理が待っています。来週は火曜日講習・水曜日定休日ですが車検・木曜日講習で店は3連休となります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

    続きを読む
  4. ブレーキカム

    写真はドラムブレーキのブレーキカム。大概の車両は写真のようにシャフトの部分が、グリス切れをして錆びて動きが悪くなっています。畑オートではブレーキシュー交換時に分解清掃してグリスアップしています。

    続きを読む
  5. クラッチ交換

    教習車のクラッチ交換。発進など半クラッチを多用するのでクラッチは焼けて真っ黒。NC750のクラッチカバーは、ガスケットは無く液体パッキンのみ。ガスケットを剝がす手間がなく助かります。

    続きを読む
  6. クイックシフトキット取り付け

    YZF-R125にクイックシフトキットを取り付けました。スポーツ性がより高まります。左カウル・タンクカバーを外して取り付けます。

    続きを読む
  7. ベルト交換

    走行距離が2万キロを超えたPCX150のベルト交換。50ccに比べると汚れは少ないです。続いてCB400SSにETCの取り付け。ヤマハのアンテナステーを使ってスッキリ取り付け。今月までの助成金が間に合ってよかったです。最近はオイル交換等も事前に電話予約をしていただくお客様が増えて助かっております。

    続きを読む
  8. チューブ交換

    2日連続のカブのチューブ交換は、2台とも口が飛んでいました。パンクして空気がなくなったまま乗り続けた事が原因です。こんな時のためにも、ロードサービスに加入しましょう。カブのチューブは在庫していますが、他のサイズは在庫していません。パンク修理できない場合は、車両のお預かりになります。

    続きを読む
  9. 磁石付きドレンボルト

    エンジンから異音の出ているアドレスV50。ドレンボルトを外すとボルト先端に大量の金属粉が。アドレスやレッツ4はドレンボルトの先端に磁石がついています。最近のスズキ車には付いていません。きれいに洗浄すると写真の状態。畑に行くだけだからとオイル交換で動かなくなるまで乗るみたい。お勧めしません。

    続きを読む
  10. カバーの外れ

    おはようございます。数日間ブログをさぼってしまい心配された方もいたみたいで、申し訳ございません。火曜日を臨時休業し仕事をかたずけ、水曜日はホンダの講習。木金とたまった仕事を黙々とこなしていました。そんな中唯一写真を撮っておいたのが、この写真。アクセルオフでエンジンがふけてしまうリード125。

    続きを読む
ページ上部へ戻る