ツーリング

  1. お土産を頂きました。

    ツーリング大好きなハンターカブのU様からまたまたお土産を頂きました。ありがとうございます。今度は52号を北上し、諏訪湖を回り妻籠から南信経由の2泊3日で行って来たそうです。もちろん奥様とのタンデムツーリングです。信州方面はそろそろ冬支度。バイクで行けるのは、あと1カ月くらいかな。

    続きを読む
  2. ツーリングの下見

    昨日の定休日。店長はツーリングの下見に。新東名を使いモックル新城へ。257号を北上し、ささぐれもみじ街道へ。しかし、まさかの通行止め。Uターンし10号伊那街道を北上。XJRのS君お勧めの定食屋で昼食を頂き151号へ。暑くもなく寒くもなく、ほとんどの道はクリア。

    続きを読む
  3. 店長の夏休み

    夏休みを頂きありがとうございました。畑オートも今日から営業しています。いつもの年なら店長の夏休みを数回アップするのですが、今年は旅行も行かなかったので原付ツーリングが唯一のお出かけでした。19日(水)にソロで原付ツーリングに行く予定でしたが、ブログ等で参加者を募ったところ2名の参加がありました。

    続きを読む
  4. パンク

    CB750で152号線が通行止めなので天竜スーパー林道で水窪ダムまでツーリングに行かれたお客様。途中で先のとがった石?岩?が刺さってパンク。空気入れを持っていたので、空気を入れながら帰ってきました。石や岩がゴロゴロ転がっていたそうです。バイクは泥だらけ。

    続きを読む
  5. ETC二輪車ツーリングプラン

    今年もETC二輪車ツーリングプランが始まりました。関東圏は中止となりましたが、中部圏は4プランあります。3密を避けのんびりツーリングに行きたいですが、コロナの第2波が気になります。県内の感染者が増えています。手洗いうがいをこまめに行い、コロナ対策をしてください。

    続きを読む
  6. ちょっとお出かけ

    梅雨明けはまだ。コロナの第2波も気になります。最近の定休日の店長は、午前中はクルミとゴロゴロ。午後は先週は川根本町まで今週は春野までちょっとお出かけ。往復100kmちょっと。ノンストップで2時間ちょっと。ワインディングロードを楽しんでいます。平日の春野は、車も少なく気持ちいいです。

    続きを読む
  7. 緊急事態宣言全国に

    緊急事態宣言が全国に出されました。畑オートは営業していますが、ゴールデンウィークに予定していた原付ツーリングは中止いたします。楽しみにしていた方々、申し訳ございません。ソロや少人数でのツーリングは、休憩等に注意していただければ濃厚接触は少ないと思います。気分転換に良いと思います。

    続きを読む
  8. 待機

    今日は数名のお客様が原付2種でショートツーリングに出かけられました。濃厚接触のないバイクツーリング、みなさん工夫して楽しまれています。先日お雛様を片付けている時、クルミが大はしゃぎをしてカゴに待機を命じられました。少し反省したようなクルミの顔がかわいかったので、待機命令はすぐに解除しました。

    続きを読む
  9. 猫飼ってますシール

    お客様からこんなシールを頂きました。台紙には『全猫飼いが嫉妬した犬飼いが玄関に貼っている「あのシール」』と書いてあります。裏側はこんな感じ。H様ありがとうございます。玄関に貼ります。今度はバンビが嫉妬するかなあ?今月予定していた通常ツーリングは、コロナウィルスの影響を考慮して中止といたします。

    続きを読む
  10. 道の駅巡り2

    先日の定休日、マスクをゲットしろと指令を受けた店長。朝7時に家を出て、カインズ・カワチ・杏林堂に。3店とも入り口に「本日のマスクの入荷はありません」の張り紙が。並んでいる人もいません。次にウェルシアに行くと、入り口に並んでいる人が。店長も並びました。7時半に並び店長は5番目。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る