パーツ

  1. プラグの電極

    ベルト交換で入庫のヤマハ ギア。交換後エンジンをかけると、かかりが悪い。プラグを外してみると電極が摩耗してプラグギャップが広~い。これでは火花が飛びにくくなり、かかりが悪くなります。みなさんプラグをいつ交換しましたか?かからなくなったら交換では、バイクの調子は保てません。

    続きを読む
  2. コーヒー牛乳みたい

    台風が近づいています。みなさん台風対策していますか?昨年台風で被害を受けた畑オート。今日から準備します。台風のコースや時間帯によっては、営業時間の変更や臨時休業する場合があります。屋外に車両を保管しているお客様。車体カバーを掛けたままだと車両が倒れやすくなります。

    続きを読む
  3. ドレンボルトワッシャー

    ラグビーワールドカップのチケットプレゼントの抽選が見事はずれた店長です。昔から抽選やクジ引きに縁がありません。ギャンブルも勝ったためしがありません。地道にコツコツ生きろということだと思い、頑張って仕事します。ガソリンスタンドでオイル交換をしていた車両が、オイル交換で入庫。

    続きを読む
  4. 異音と振動

    昨日とあるメルマガに9日(水)エコパで行われるラグビーワールドカップ・スコットランドーロシア戦のチケット急遽プレゼントの記事。早速申し込みました。月曜日抽選発表、火曜日チケット到着、当選すれば店長もにわかラグビーファンに。明日が楽しみです。

    続きを読む
  5. サービスアーカイブス入荷

    CB750FOURサービスアーカイブスが入荷しました。CB750FOURのサービスマニュアル・パーツリスト・取扱説明書をセットにしてホンダが再販しました。若干在庫があります。欲しい方は畑オートまで。当店のお客様を優先させていただきます。

    続きを読む
  6. 便利な物

    昨日のワールドカップラグビー日本戦は、すごかったですね。仕事の合間にテレビ観戦していたのですが、逆転してからは仕事を中断して見入ってしまいました。善戦すれば御の字と思っていましたが、まさか勝つとは。失礼、格上相手との試合ではなく対等の試合でした。頑張れニッポン。にわかラグビーファンの店長です。

    続きを読む
  7. フォグランプ取り付け

    CB400SFにフォグランプを取り付けました。取り付けたのは、シリウス・LED・フォグランプ。夜間の照射範囲が広がり安全です。それに合わせてウインカーも交換。デイトナ・シーケンシャルウインカーに。流れるウインカーです。もちろん車検対応です。

    続きを読む
  8. お土産を頂きました。

    昨日、連休で福島県にツーリングに行かれたお客様が帰りに寄られ、お土産を頂きました。東京ばな奈ラッコ・珈琲牛乳味です。ツーリング中はずっと天気は良かったが、帰りの清水あたりから雨に降られたそうです。早速ツーリング前に注文を頂いていたタイヤを前後交換。ツーリング大好きのM様。

    続きを読む
  9. ハンドル交換

    イタルモト・スクランブラーのハンドルを交換しました。ブレーキホースはオーダーして作り直しましたが、コード・ワイヤー類は通し方を変えて使用しました。メーターは取付ボルトを延長して視認性を向上させました。N様いつもありがとうございます。イタルモトばかりでなく、ハーレーもたまには乗ってくださいね。

    続きを読む
  10. 立て続けにベルト交換

    走行中振動が多くなったNギア、加速の悪くなったGアクシス、定期交換のベンリー50プロ、エンジンは掛かるが走らないToday。すべてドライブベルト交換の関係した車両がいっぺんに入庫。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る