パーツ

  1. 本日の車検

    本日の車検は、GPZ400-F2。昭和の香り漂うバイクです。長い間眠っていた車両です。車庫保管だったのできれいですが、所々手を加えないといけない所が。I様、DS4と乗り比べてみてください。4月の初めにオーダーしたレブル250ABSが、やっと入ってきました。K様、おまたせしました。

    続きを読む
  2. 空冷なのに冷却水?

    エンジンが掛からないと、しばらく乗っていないTW200が入庫。キャブレターをバラしてみると・・・。フロート室内のガソリンが緑色に変色。冷却水の様な鮮やかな緑色に。 左がTWのボディー側です。もう少し放置してあれば左のようになってしまいます。

    続きを読む
  3. 屋外保管車

    エンジンが始動しないと入庫のTODAY。電装系がまったく作動しません。ステップの下にあるバッテリーカバーを外してみると、メインヒューズが写真の状態。ヒューズの入っていたところは、写真の状態。屋外保管で砂や土が水抜き穴を塞いでしまい、ヒューズが水没して端子が腐食し切断した状態でした。

    続きを読む
  4. 中古車の紹介

    ホンダ・クロスカブ110です。走行距離なんと42km。当店で新車販売した車両です。グリップヒーター付。7月のカラー変更で赤は無くなってしまいます。新車をお考えの方、赤のクロスカブをお探しの方、いかがですか。メーカー保証も付いています。 8耐の季節になってきました。

    続きを読む
  5. 今日の車検

    今日の車検は、GPZ900RとSR400。GPZはゲイルスピードのホイール・バーハン・集合マフラーetcといろいろカスタムしてあります。もちろん車検対応のカスタムです。久しぶりに乗るSR。キックで始動しトコトコ走る感覚。久しぶりに乗ると新鮮です。のんびりソロツーリングをしたくなりました。

    続きを読む
  6. SHOEIヘルメット講習会

    SHOEIは、4月1日より「SHOEI製品取扱基準」に基づいた正規認定販売店のみSHOEI製品の取り扱いが出来る事となりました。また、6月3日より保証書を発行する事となりました。その資格取得の為、昨日の定休日店長は長久手に講習会に行って来ました。

    続きを読む
  7. 中古車の紹介

    リード125入荷しました。走行距離5079km。グリップヒーター・リヤトランク付き。リードのおすすめは、広~いメットインスペース。フルフェイスも入ります。きれいですよ。もう一台は、グロムです。エンデュランスのマフラーに換えて再販売です。いかがですか。かっこいいですよ。

    続きを読む
  8. ここまで乗らないでください

    スピードクラブツーリングのツーリングで2日店を開けるため、修理車に追われブログ更新を忘れていた店長です。オイル交換で入庫したアドレスV125。フロントのブレーキを見ると・・・。ブレーキパッドが薄~くなっていました。新品と比べてみてください。ブレーキディスクもこんな状態。

    続きを読む
  9. タイヤ交換

    昨日と今日で、新聞屋さんのカブ50プロの腰上オーバーホールと教習車NC750・CB400SF 2台・シルバーウィング400の4台のタイヤ交換。さらには中古車の納車と大忙しの店長。だって2・3日とスピードクラブの一泊ツーリングが待っているから。前倒しで仕事を片付けています。天気も良さそうです。

    続きを読む
  10. ライダーの神社

    昨日の中日新聞にこんな記事が載っていました。浜松市東区の大歳神社(おおとしじんじゃ)。身体安全と道楽を祈願したお守りは輪状になっており、ハンドル部に付けやすくなっているそうです。今は切れですが近日中に販売が再開されるそうです。30台止められる二輪専用駐車場もあるそうです。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページ上部へ戻る