パーツ

  1. プラグが

    点検整備中のPCX。プラグを外してみると写真の状態。当店で販売した車両ではないので、以前外したことのあるかは不明です。畑オートではプラグキャップはこじらないように真っすぐ抜くように心がけていますので、抜き方に原因があるとは思われません。かかりが悪くなったと入庫のタクトのプラグもこの状態でした。

    続きを読む
  2. パンク

    朝店を開けると新聞屋さんからパンクの連絡が。引き取りに行きタイヤを見ると鉄片が刺さっていました。引き抜いてみると長い鉄片でした。釘の刺さった穴ではなく、2cmほど切れていたので修理は出来ず交換となりました。

    続きを読む
  3. フロントキャリア取り付け

    今日から11月。今年もあと2か月しかありません。11月と言えば静波の祭りですが、今年もコロナで中止です。早くコロナが終息して欲しいですね。U様のハンターカブにフロントキャリアを取り付けました。選んだのは最大積載量3kgのキジマ製。

    続きを読む
  4. グリップヒーターとマフラー

    ツーリング大好きなU様のGSR250のマフラーを交換しました。WR’Sのスリップオンからビームスの2本出スリップオンに。ヒートチタンがきれいです。冬のツーリングに向けてEFFEXのグリップヒーターも取り付けました。ありがとうございます。快適なウィンターツーリングをお楽しみください。

    続きを読む
  5. ハンターカブ

    店頭にハンターカブが3台。市場措置の対策車両2台と新車1台。やっぱりカッコイイです。店長のクロスカブ110プロも負けていませんよ。明日予定していたツーリングは、目的地方面が雨予報の為来週に延期します。よろしくお願いします。

    続きを読む
  6. タイヤ交換

    タイヤ交換ウィークも終わり、交換したタイヤを見ると50ccスクーターのタイヤが無い。いつもは半分くらいは50ccスクーターのタイヤがあるのですが、こんな時もあるんですね。

    続きを読む
  7. 今日も暑いです

    今日も暑いですね。今週木曜日にホンダの整備士講習がある為、本日車検に。スズキスカイウェイブ400です。250ベースの車体に400のエンジン。軽くてよく走ります。ほとんどの方が車検の関係で250になる中、走りで選ばれたお客様です。しかし、最近距離が延びていません。ツーリングに最適な季節です。

    続きを読む
  8. YZFーR1M用マフラー

    ヤマハのホームページにYZFーR1M用マフラーが。R1を持っていなくても大丈夫。青字をポチっとしてください。ヤマハのホームページに移動します。だれかつくった人がいたら見せてください。

    続きを読む
  9. いたずら完成

    店長のいたずらが完成しました。その名もクロスカブ110プロ。カブ110プロにクロスカブの外装を移植。仕事に使うカブだけどオシャレにカッコ良く乗りたい方、クロスカブ110では足つきが心配な方、こんなカスタムいかがですか。山道をよく走る店長は、レッグシールド仕様にするかも?その時はまた報告します。

    続きを読む
  10. いたずら中

    店長の愛車、スーパーカブ110プロ。夕方仕事が終わってから閉店までの時間でこんな状態に。さて何をしているでしょうか?完成したら発表します。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページ上部へ戻る