ツーリング

  1. 猫飼ってますシール

    お客様からこんなシールを頂きました。台紙には『全猫飼いが嫉妬した犬飼いが玄関に貼っている「あのシール」』と書いてあります。裏側はこんな感じ。H様ありがとうございます。玄関に貼ります。今度はバンビが嫉妬するかなあ?今月予定していた通常ツーリングは、コロナウィルスの影響を考慮して中止といたします。

    続きを読む
  2. 道の駅巡り2

    先日の定休日、マスクをゲットしろと指令を受けた店長。朝7時に家を出て、カインズ・カワチ・杏林堂に。3店とも入り口に「本日のマスクの入荷はありません」の張り紙が。並んでいる人もいません。次にウェルシアに行くと、入り口に並んでいる人が。店長も並びました。7時半に並び店長は5番目。

    続きを読む
  3. 道の駅めぐり

    昨日の定休日、他人との濃厚接触を避けリフレッシュするために、道の駅巡りに出発。お天気山(デイトナの所です)に向かいます。気持ち良く流し新東名森町スマートインターから新城で下車。道の駅もっくる新城へ。ここは昨年ツーリングで寄った場所です。

    続きを読む
  4. 新型コロナウィルスの影響

    新型コロナウィルスの影響が各地で出ていますね。みなさんは影響出てませんか?マスクやトイレットペーパーまで手に入りにくい状態。学校も休校になってしまいました。店長の知り合いのお子さんも卒業式が出来るのか心配になっているそうです。中国生産のホンダ・ベンリー50プロ。

    続きを読む
  5. さくら満開

    さくら満開と言っても、ソメイヨシノではありません。畑オートの近くの河津桜です。今年は暖かいので河津桜も早く咲きました。ソメイヨシノも早そうですね。片足を上げたバンビと桜。絵になりますね?新型コロナウィルスの感染が広がっています。人ごみに行くのを躊躇することもあります。

    続きを読む
  6. クロスカブ カスタム

    クロスカブをカスタムさせていただきました。 タンデムステップとサブキャリアを取り付けてボックスを後方にずらし、ロングシートを取り付けました。説明書にはチェーンケースを取り外すとなっていましたが、加工して取り付けました。この車両、他にもたくさんカスタムしています。

    続きを読む
  7. 初詣原付ツーリング

    毎年恒例の初詣原付ツーリング。今年は伊久美のやまゆりで蕎麦打ち体験で始まりました。途中のコンビニで、グロムのリヤタイヤにタッピングスクリューを発見。パンク修理道具は持っていましたが、抜かずにそのまま走ることに。やまゆりに到着後1名蕎麦アレルギーが発覚・・・。

    続きを読む
  8. 通学用自転車

    今年も通学用自転車の季節になってきました。畑オートでもブリジストンサイクルの通学用自転車を取り扱っています。季節商品なので3月になると色やサイズが無くなる場合があります。お早目の注文をお待ちしています。原付ツーリングの蕎麦打ちは、伊久美のやまゆりに決まりました。

    続きを読む
  9. 新年は新聞屋さんと自動車学校

    冬休みが明けてから新聞屋さんと自動車学校の車両で一杯です。週末から年越しの修理車両に取り掛かります。もう少し待ってください。

    続きを読む
  10. メタセコイア並木

    マキノのメタセコイア並木は有名ですが、裾野にもメタセコイア並木があります。冬休みの最終日に行って来ました。裾野インターからすぐの所にあります。私有地ですので入ることはできません。入り口で写真を撮りました。500m位続いているそうです。マキノは2.4km位あります。ツーリングで行ってみてください。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る