スズキ
-
9.72017
全日本学生フォーミュラー大会
昨日本田宗一郎ものづくり伝承館の帰りに、エコパで開催している「全日本学生フォーミュラー大会」を見てきました。全国の大学・自動車大学校そして海外の大学も多数参加しています。ガソリンエンジンクラスは、ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキをはじめハスクバーナなどを使用しています。
続きを読む -
7.302017
ポールポジションは、ヤマハ。
8耐のTOP10トライアルは、ヤマハの中須賀選手がとりました。やはり強いです。1位ヤマハファクトリー、2位ヨシムラスズキ、3位カワサキチームグリーン、4位FCC TSRホンダです。もうすぐスタートです。畑オートのショールームのテレビでも観戦できます。
続きを読む -
7.62017
やっぱりマーフィーの法則?
本日の午前中、ほぼ同時に入庫した2台。アドレスV125とベンリー50プロ。走行距離は2台とも70000km。症状はアドレスがエンジンは始動するのに走らない。ベンリーはスタートが遅い。ブログを見ている方はお分かりですね。アドレスはベルト切れです。
続きを読む -
5.192017
ワンオーナーのカタナです
本日の車検は、ドラッグスター400クラシックとGSX750Sです。GSXはカタナの2型16インチフロントホイール車です。なんとワンオーナーです。昭和59年に購入いただいた車両です。一時乗らずに車庫の片隅にありましたが、数年前に復活し元気に走っています。いつ見てもカタナのデザインはカッコイイですね。
続きを読む