スズキ

  1. 今日も暑かったです。

    今日も暑かったですね。風は涼しく感じますが、湿気がありやっぱり暑い。写真は車検整備中のBーKING。

    続きを読む
  2. ツーリング

    今日も暑いですね。昨日ツーリングに出かけたお客様から写真が届きました。M君はC125で下栗の里へ。連休なのに道路は空いていて走りやすかったそうです。Uさんは明宝へ。みなさん元気です。しっかり水分と休憩を取って熱中症予防をお願いします。旅の話聞かせてください。お待ちしています。

    続きを読む
  3. 中古車整備

    昨日定休日で休みの店長。中古車の引き取りで浜松に。初めて行くお店なのでナビを頼りに。へそ曲がりの店長。案内通りには行かず、結局ナビの方が早かったみたい。ナビさん、信用しなくてごめんなさい。知らない場所はナビの案内に従いましょう。早速今日から納車整備に。バラバラにして整備します。

    続きを読む
  4. チェーン・ギア交換

    U様のVストロームのチェーンとギアを交換しました。タンデムでのロングツーリングの多いU様。チェーンは耐久性の高いゴールドチェーンをチョイス。フロントギアは14から15丁に。リヤは耐久性を重視してノーマル。今年も奥様と安心してロングツーリングを楽しんでください。みやげ話楽しみに待っています。

    続きを読む
  5. フォグランプ取り付け

    U様のVストローム250にフォグランプを取り付けました。ありがとうございます。夜間やトンネル内を少しでも安心して走れるように取り付けました。対向車からの視認性もアップして安全性もアップです。

    続きを読む
  6. 汗でベタベタ

    今日も朝一で車検に行ってきました。バイクも一緒に並ぶ大型車両のコースは、トレーラーの新規登録で一杯。いつもよりも出発が遅かったのが・・・。並んでいる間、湿気が多く汗でベタベタ。日が差していたら倒れたかも?皆さん暑さと熱中症に注意してください。バークマン400の給油リッドには、こんなステッカーが。

    続きを読む
  7. 本日入荷車両

    昨日の定休日も午前中整備をして少々お疲れの店長です。本日入荷の車両はPCXとアドレス125。雨の降りだす前の入荷で良かった。明日は午前中車検に行きますので、午後1時からの営業となります。よろしくお願いします。

    続きを読む
  8. フロントフォークオイルシール交換

    今日はすごい雨ですね。畑オートの横を流れる勝間田川も茶色く濁っています。雨でバイクを外に出せないので、少々狭いスペースでBーKINGのフロントフォークオイルシールの交換。倒立フォークが出始めたころは二人がかりで作業していましたが、専用工具が出てからは一人で作業できるので助かります。

    続きを読む
  9. 同じ作業が続きます

    梅雨入りしましたね。例年よりも早い梅雨入りです。じめじめした日が続くのはヤダなあ。車検もなるべく雨は避けたいです。昨日の午前中はパッド交換が3台。同じ作業が続くことがよくあります。不思議ですね。3台共パッドがギリギリの状態でした。

    続きを読む
  10. ANDF

    火曜日に続き今日も車検に。今日の車両はワンオーナーのGSX750S刀の2型です。フロントフォークには今は無い物が。アンチノーズダイブ機構です。GPでフロント16インチが採用された時、ブレーキ時にフロントフォークの沈み込みを抑えるために採用された機構です。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る