スズキ

  1. お土産を頂きました

    一昨日、店に出るとすぐにバイクの調子が悪いので見て欲しいと電話。乗ってきたバイクはテンプター。タンクを脱着したら調子が悪くなり、ガソリンコックをPRIにしたら走れたので乗って来たとの事。原因は燃料コックの負圧ホースの外れ。タンクを着けたときのはめ忘れです。

    続きを読む
  2. オイル交換をしましょう

    エンジンが始動しないと入庫のアドレスV50。カーボン噛みかと思いましたが、先にオイル量を点検。レベルゲージにオイルが付きません。オイルを抜いてみると・・・。オイルが少~し出ただけ。 ドレンボルトには、鉄粉がいっぱい付いていました。

    続きを読む
  3. 今月は、ハロウィンです。

    昨日の午後、店長は仕事で掛川駅の近くの取引先へ。エコパで行われるラグビーワールドカップの駐車場になっているつま恋南口は渋滞。帰りは掛川駅北口側を通ると、新幹線で来た方のシャトルバスで渋滞。

    続きを読む
  4. 今日の車検

    今日も日本平スマートインターチェンジを使って車検場へ。到着時間が、10分くらい短縮されました。今日の車検は、B-KING。迫力のある車体ですが、ライディングポジションは意外とコンパクト。乗りやすいバイクです。車検と一緒にバックステップも取付。金色のバックステップが目立ってかっこいいです。

    続きを読む
  5. きれいなマットブルーです。

    朝夕は涼しくなりましたね。雨が降りそうな空模様の中、入荷した車両はアクシスZ。マットブルーです。昨日入荷したフォルツァの青い部分と似た色です。アクシスZのおすすめは、37.5ℓのシート下トランク。色々入ります。ただし、フルフェイスのヘルメットは入りません。I様いつもありがとうございます。

    続きを読む
  6. タイヤ交換が多いです。

    スカイウェイブ650にCB1300SF/SB、125ccスクーターに50ccスクーター。最近タイヤ交換がとても多いです。バイクシーズンに備えてか?消費税アップ前の駆け込みか?そんな中、自転車のタイヤ交換が。よーく見るとバースト?自転車のタイヤも早めの交換を。

    続きを読む
  7. 頭突き

    お客様のバイクに付いていたキーホルダー。スズキにしてはちょっと違う。よ~く見るとZUTSUKI。頭突きとなっていました。Sのマークからは血が・・・。パロディー商品ですね。畑オートの工場内は修理車で一杯です。重整備車や故障探求に時間が掛かりそうな車両などで一杯です。

    続きを読む
  8. 8月最後の納車

    昨日で8月も終わり。今日から9月です。昨日8月最後の納車は、Vストローム250・CB250R・レッツの3台。Vストロームは、リターンライダーのお客様。CB250Rは、女性ライダーのお客様。エイプからのステップアップです。レッツは、代替えのお客様。皆様ありがとうございます。

    続きを読む
  9. あと2台

    台風の被害はありませんでしたか?畑オートは、来週皆様よりちょっと遅い夏休みを取らせていただきます。ブログもお休み予定です。休み前の納車があと2台。カブ110の中古車とタクト・ベーシックの新車です。休み明けには、CB250RとVストローム250の納車が。増税前の購入のお客様が増えています。

    続きを読む
  10. リムデカール施工

    KATANAに純正リムデカールを施工しました。張ったのは店長ではありません。車体にストライプなどのデカールを張るプロにお任せしました。通常のデカールよりも大変です。純正リムデカールの施工は、畑オートでお買い上げいただいた車両のみとさせていただきます。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページ上部へ戻る