スズキ

  1. ガソリンに水が・・・

    エンジンが掛からないと入庫のレッツ5。プラグを外してみると電極に水滴が。ガソリンタンクを覗くと大量の水が・・・。ジョッキの下側の色の濃い部分が水です。レッツ5の給油口はシートの下。外に置いておいても水は入りません。買い置きのガソリンに水が入っていたとしか考えられません。

    続きを読む
  2. 仕事納め

    今日最初のお客様は、昨日納車した店長の同級生。楽しい楽しいの連発。店長もうれしいです。ありがとうございます。畑オートも新年を迎える準備が出来ました。今年の営業は今日の午前中まで。今年一年畑オートをお引き立ていただきありがとうございます。来年も畑オートをよろしくお願いいたします。

    続きを読む
  3. 今年最後の納車

    今年最後の納車は、スズキGSR250。店長の同級生で今年の秋に普通二輪の免許を取ったばかり。ライダーの仲間入りです。来年の春には大型二輪免許を取って、夏休みに北海道ツーリングが目標です。 東京のお土産で頂いたクッキー。店長の家のネコの名前がクルミなので頂きました。箱の絵がとっても可愛いです。

    続きを読む
  4. 昨日はトラック運転手

    昨日は午前中GSX-R1000の車検。午後は浜松で車両の納車と中古車の引き取り。1日中トラックに乗っていた店長です。あおり運転や車間距離不保持の取り締まりが厳しくなってきていますが、店長が感じたことは車間距離の短い運転者はよくブレーキを踏みます。

    続きを読む
  5. 忘年会開催

    昨日畑オートの忘年会を開催しました。仕事の方や風邪をひいた方などがいて、いつもの年より少ない人数でしたが今年はどこに行った、来年はどこに行こう、ニューマシンは?バイクの話で盛り上がりました。お楽しみのビンゴゲームも。終了後みよし市まで電車で帰られたお客様も。参加ありがとうございました。

    続きを読む
  6. バイク隊出動

    今日は地域防災訓練でした。今年は牧之原コミュニティーセンターが会場です。7時半に畑オートを出発し会場に向かいます。8時半に榛原病院に医療物資の引き取り要請を受け出発。 無事に物資受け取りコミュニティーセンターに戻ります。次に牧之原市役所榛原庁舎に引き取り要請。ルートを変えて向かいました。

    続きを読む
  7. ボアアップ

    最近なぜか2ストスクーターのボアアップが立て続けに3台。アドレスV100は117cc。グランドアクシス100は117ccと121ccに、プーリー・ローラー・ベルトも交換しました。今では絶滅危惧種に近い2スト車。まだまだ元気に走っています。店長もDIO BAJAに乗っています。

    続きを読む
  8. ステータ交換

    先日ブログで書いたアドレスV125の部品が入荷したので交換しました。ところが・・・。いつもの様に作業中の写真を撮り忘れました。作業を途切れずにやってしまいたかったからです。(言い訳)詳しい写真はこんな感じ。V125はエンジンのファンカバーを外すのにフレームからエンジンを切り離します。

    続きを読む
  9. 配線切れ

    94134km走行のアドレスV125。エンジンが掛からないと入庫。調べてみるとプラグに火が飛びません。クランクポジションセンサーの配線が切れていました。エンジンから車体の間の走行すると動く部分です。配線が劣化して固くなり屈折を繰り返し切れたと思われます。まだ乗るので修理する事に。

    続きを読む
  10. ご迷惑をかけます。

    只今畑オート修理車両で工場が満杯です。少々修理にお時間を頂いております。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。中古車の紹介です。スズキGSX-R1000K7です。いかがですか。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページ上部へ戻る