2.172022
昨日の定休日、店長は静岡県オートバイ事業協同組合の総会に出席の為静岡へ。駅ビルでの開催だったので、駅近くのフルーツボムファクトリーでフルーツサンドをゲットする指令を受けました。閉店時間にはギリギリ間に合いそうでしたが、大事をとって総会前にゲット。保冷剤をたくさん入れていただきました。
2.152022
ハンターカブがやっと入ってきました。ベージュは昨年の9月以来の入荷です。この車両は売約済ですが、来月赤でしたらご用意できる車両があります。いかがですか。桜満開の中をハンターカブで走りませんか。4月以降の入荷は全色未定です。
2.142022
今日はバレンタインデーです。クルミから頂いたのはサーディンチョコ。ネコのクルミは女の子です。中身はこんな感じです。イワシの味かなあ?カカオ39%のミルクチョコレートでした。
2.132022
フルーツサンドがブームですが、店長はずっと前から大好きで見つけると買って食べていました。最近のフルーツサンドは大きっなフルーツがゴロゴロ、クリームたっぷりで凄いですね。本日届いたのは岡崎のダイワスーパーのフルーツサンド。
2.122022
立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます。畑オートの近くの土手でつくしを見つけました。桜の木のつぼみも膨らんできています。春はすぐそこまで来ています。
2.112022
ETCの問い合わせが増えています。今日の取り付けは、ヤマハXSR700。車載器購入助成キャンペーンは、車載器の買い替えは対象外です。また、中古車で購入されて車載器が付いていなくても以前そのナンバーで車載器が登録されていた場合も対象外となる場合があります。ご注意ください。
2.102022
今日は寒いですね。県の北部や東部では雪が降っています。お出かけの方は冬装備を忘れずに。バステトって知っていますか?古代エジプトのネコの女神です。先日紹介した幸兵衛窯で受注生産で金と銀のバステトが販売されています。一目ぼれした店長。しかし、店長のお小遣いでは買えない金額。
2.72022
店長の布団で寝るクルミ。毛布の上にいればわかるのですが、もぐっているとわからないことがあります。毛布とクルミの顔の模様と色が似ているのです。忍者の隠れ身の術のようです。こんな時は呼んでも返事をせず、じっとこちらを見ています。
2.62022
W800ファイナルエディションにカウルを取り付けました。シックデザインのロードコメットクラシック。純正色のキャンディーサンストーンチャコールに塗装してあります。W800に似合っています。中古車のモンキー125は、ハンドルブレイスとUSBポートを取り付けての納車です。
2.52022
ドライブベルト交換で入庫のニュースギア。車体周りを点検していると・・・。ラジエターの目詰まりを発見。ギアなどの水冷原付のラジエターの内側には、ローターに取り付けられたファンがあり常に回転しています。ラジエターが横向きに付いているので、走行風ではなくファンが空気を吸い込んで冷却しています。
2025.5.12
2025.5.11
2025.5.10
2025.5.9
2025.5.8
Copyright © 有限会社 畑オート