イベント

  1. 2019スピードクラブツーリング1

    6月2・3日静波スピードクラブの1泊ツーリングに行って来ました。目的地は長野県。宿泊は去年と同じ松本です。9台でのツーリングとなりました。 新東名から中部横断道へ、途中道の駅富士川で休憩し中央道へ。須玉で下車し、最初の目的地「JR鉄道最高地点」へ。結構寒かったです。

    続きを読む
  2. 中古車の紹介

    リード125入荷しました。走行距離5079km。グリップヒーター・リヤトランク付き。リードのおすすめは、広~いメットインスペース。フルフェイスも入ります。きれいですよ。もう一台は、グロムです。エンデュランスのマフラーに換えて再販売です。いかがですか。かっこいいですよ。

    続きを読む
  3. 静波スピードクラブツーリング計画書

    今年も静波スピードクラブの一泊ツーリングの季節になりました。昨日は計画書の販売会がありました。今年もビーナスラインをメインに走るルートです。中部横断道開通により長野県が益々近くなりました。晴れるといいなあ。6月2日(日)3日(月)は、畑オートは営業しますが、店長不在です。

    続きを読む
  4. あなたのバイク愛を絵本にします

    ヤマハではYAMAHAオリジナル絵本製作キャンペーン「あなたのバイク愛を絵本にします」キャンペーンをやっています。みなさんのバイク愛を応募して絵本製作に挑戦してみてください。詳しくは、青字をポチっとして見てください。明日はツーリングの為、畑オートはお休みします。よろしくお願いいたします。

    続きを読む
  5. 困った時のロードサービス

    東名の牧之原サービスエリアからオイル漏れでの入庫依頼。JAFの車両でスズキDR-Z400が運ばれてきました。オイル漏れ箇所特定の為アンダーガードとドライブスプロケットカバーを外すと・・・。スプロケットの取付ナットがポロリ。ねじ山がなめていました。

    続きを読む
  6. 三遠南信道開通区間

    ゴールデンウィーク、皆さんはどのように過ごされましたか?畑オートもゴールデンウィークを頂き、今日から営業しています。店長は県西部の山の中を走り回っていました。3月に新たに開通した三遠南信道の東栄ICー佐久間川合IC間を走ってきました。三遠南信道を蓬莱峡ICで下り、151号線を北上します。

    続きを読む
  7. 原付ツーリングに行って来ました。

    昨日、原付ツーリングに行って来ました。目的地はきれいな富士山の見れる薩田峠と浜石岳。11台で畑オートを出発して大崩れを通って用宗のコンビニへ。焼津のH様と待ち合わせ。合計12台でのツーリングとなりました。久能海岸を通って薩田峠へ向かいます。

    続きを読む
  8. 雨ですね。

    せっかくのお休みなのに雨ですね。畑オートは営業しています。今日は午前中珍しいお客様が続けてご来店。40年位前からのお客様。中古車を探す依頼と古いバイクの部品注文でした。店長の1歳上の方たちです。みんな年を取りました。でも、話始めると気分はバイクに乗り始めた10代に戻ります。バイクは若返りの薬です。

    続きを読む
  9. 薩田峠

    昨日の定休日、店長は原付ツーリングの下見で薩田峠へ。今にも降りそうな天気で富士山は見れませんでした。薩田峠からの景色は、写真や絵で見たとおりでしたが、場所は想像していた感じと全然違いました。どんな場所かって?ぜひ行ってみてください。バイクや小さな車で行くことをお勧めします。

    続きを読む
  10. ツーリングに行って来ました。

    昨日は畑オート通常ツーリング。8時半出発です。いつも遅刻してくるXJRのS君。昨日は出発時刻前に集合でした。凄い事です。新東名から中部横断道開通区間を通って富沢ICで降り道の駅南部へ。次にこちらも新規開通の下部温泉早川ICから中部横断道に乗り増穂まで。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る