ペット

  1. クワガタのタマゴ

    昨年から畑オートで飼っているコクワガタが卵を産みました。クワガタ好きのお客様にアドバイスをいただき、産卵用の木を入れたところ産み付けられていました。今月末ごろ羽化するみたいです。幼虫が食べて成長する木やおがくずに入れ替えました。 子供の頃はただ飼うだけでしたが、繁殖させるのも楽しみです。

    続きを読む
  2. キャブレターオーバーホール

    ゴールデンウィーク2日目。みなさんいかがお過ごしですか?畑オートは今日も営業しています。休み前の修理依頼やオイル交換もひと段落。先月から預かっていた、長年不動状態だったGPZ400F-Ⅱのキャブレターをオーバーホールに取り掛かりました。フロートを外すとガソリンが腐ってひどい状態です。

    続きを読む
  3. 昨日の天気

    昨日は寒かったですね。昨日の定休日、今月21日のツーリングの下見に山梨方面に行こうとしていた店長。朝の天気予報で山梨方面は雪のマーク。雪の滅多に降らない静岡県中部地区(山間部を除く)。冬用タイヤやチェーンを持っていません。お昼のニュースを見て、ビックリ。山梨や箱根は、季節外れの大雪。

    続きを読む
  4. 春眠暁を覚えず

    以前は目覚まし時計よりも早く間が覚めていたのに、最近は目覚まし時計が鳴ってようやく目を覚ます春眠暁を覚えずの店長です。毎年自宅やお店から桜が見えるので、わざわざ花見をしない店長。しかし、散歩中のバンビと桜の良い写真が撮れました。

    続きを読む
  5. タイヤ交換

    火曜日の午前中、原付のタイヤ交換2台と696+とB-KINGのタイヤ交換。午後も原付のタイヤ交換2台で一日中タイヤ交換をして、定休日は腰の痛かった店長です。サーキットからロングツーリングまでこなす696+のお客様は、ブリジストンのバトラックスS21を。

    続きを読む
  6. クルミの寝姿

    いたずらが激しいクルミ。居間のソファーにカバーを掛けると、気に入ったのかこんな格好で寝ます。新品のカバーは、駆け上がったりしてボロボロです・・・。

    続きを読む
  7. やっと晴れました

    やっと晴れました。畑オートの椿の花に蜂が来ていました。春ですね。今日は朝から来店はすべてベンリー。タイヤ交換にオイル交換にネジのゆるみ。バンビは外で日向ぼっこ。 クルミは家の中でいたずらのし放題です。

    続きを読む
  8. 犬好きの方も

    毎日バンビが遊びに来る畑オート。犬も猫も好きな店長。ホンダのホームページにはこんなページがあります。「HONDA DOG」です。愛犬を連れてのお出かけ情報や車情報。ドッグランや宿泊施設などの情報も載っています。気になる方は青字をポチっとして見てください。静岡県内の情報はこちら。

    続きを読む
  9. タマにはゲンツキ

    猫好きの店長。ホンダのホームページでこんな記事を見つけました。「タマにはゲンツキ」本田タマ略してホンタマが原付の楽しさを紹介しています。青字をポチっとして見てください。

    続きを読む
  10. クルミを迎えに

    昨日の定休日、浜松の東区に中古車の納車に行って来ました。帰りは久しぶりにイオンで昼食を取り、ウインドショッピング。たくさん歩いて良い運動になりました。 午後はクルミを迎えに動物病院へ。生後半年のクルミ。避妊手術とマイクロチップを入れてもらいました。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る