ツーリング

  1. ライダーズボイス

    ホンダのホームページにライダーズボイスがあります。バイクの写真を投稿すると優秀作品には、毎月素敵な景品がもらえます。今月はライディングウェア。自慢のバイク、ツーリングの思い出など素敵な写真を応募してください。青字をポチっとして見てください。

    続きを読む
  2. 昨日の天気

    昨日は寒かったですね。昨日の定休日、今月21日のツーリングの下見に山梨方面に行こうとしていた店長。朝の天気予報で山梨方面は雪のマーク。雪の滅多に降らない静岡県中部地区(山間部を除く)。冬用タイヤやチェーンを持っていません。お昼のニュースを見て、ビックリ。山梨や箱根は、季節外れの大雪。

    続きを読む
  3. 新東名最高速度120km/h

    昨日の定休日、店長は病院へ。石ころはまだ体外に出ていません。出口まで近づいて来ていますが、もう少しかかりそうです。今日も水をいっぱい飲んでます。午後は新東名が最高速度120km/hになったので、森ー藤枝間を走ってきました。

    続きを読む
  4. 次々開通

    中部横断道の新清水JCT-富沢IC間、三遠南信道の佐久間ー東栄間に続き、新東名の伊勢原JCT-厚木南IC間、新名神の新四日市JCT-亀山西JCT間が開通しました。目的地までの時間が短縮され滞在時間を長く取れたり、より遠くまで日帰りでも行けるようになります。

    続きを読む
  5. ツーリングを見据えて

    グランドアクシスのタイヤを前後交換しました。選んだタイヤは、原付ツーリングを見据えてバトラックスをチョイス。ツーリングが楽しみですね。さらにステップが滑りやすいとの事で、ステップにシートを張ることに。何を張ろうか悩んだ結果、使用したのはスケートボードの上面に張るシート。

    続きを読む
  6. 今日の車検

    今日の車検は、CB400SFです。コンパクトな車体で良く走ります。リターンライダーでグロムからの乗り換えのお客様です。O様いつもありがとうございます。ツーリングの参加お待ちしてます。本日、昨年の台風で被害を受けた看板の取り換えをしています。工場への出入りが大変となっています。

    続きを読む
  7. 富士山静岡空港

    昨日の定休日、富士山静岡空港のフードコートがリニューアルしたので、夕食を食べながら見学に。FDAの福岡行きを見送り、ラーメン・餃子・チャーハンを頂きカフェでコーヒー。昼間は整骨院と眼医者で体のケア。のんびり過ごした一日でした。最近遠出してないなあ。

    続きを読む
  8. グロムがいっぱい

    今朝は寒かったですね。少しですが、空から白い物が舞ってきました。シートの白い粒粒が降ってきた白い物です。畑オートの原付ツーリングでは、一番の勢力のグロム。その内の2台がカスタムで入庫。黄色は、カーボンリヤフェンダーの装着。黒は、ゴールドシールチェーンへの交換。

    続きを読む
  9. 気になる1台

    先日の原付ツーリングで、本田宗一郎ものづくり伝承館にあった1台が気になっています。 XRM110。東南アジアに多いカブのエンジンを積んだバイクのオフロードタイプです。へそ曲がりの店長は、こんなバイクが大好きです。ディオ・バハより目立つなあ。

    続きを読む
  10. ネコ好き、あるある。

    原付ツーリングでカフェロードでコーヒーを頂いて駐車場に出てみると、クルミと同じ毛色のマルマルと太った猫が。 店長の愛車ディオBAJAのシートには猫の足跡が。シートの上で寝ていたみたい。ネコ好きの店長、うれしくてワーと叫んでしまいました。大洞院でお参りした後、シートに猫の足跡。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る