サービス

  1. スリップサイン

    今日もまたタイヤが・・・したベンリー110プロが入庫。外したタイヤの写真です。ここまで乗らなくても、もっと早く交換してください。お願いします。そんなわけで、タイヤのスリップサインについてお話します。 これも今朝入庫したギアのタイヤ。ベンリーのように穴が開く直前です。

    続きを読む
  2. ぎりぎりセーフ

    タイヤ交換で入庫したカブ90。タイヤを見ると釘が刺さっています。よく見ると釘はタイヤの横をかすめて、チューブはセーフでした。ラッキーです。

    続きを読む
  3. 今日の車検はハーレー

    本日の車検はハーレーのスポーツスター1200Rです。たくさんカスタムしています。前回の車検から距離があまり延びていませんが、フロントフォークからオイルが漏れていました。フロントフォークのオイルシールを交換し、バッテリー・オイル類・ブレーキ液を交換しました。

    続きを読む
  4. 錆が~

    燃料計が動かないとTodayが入庫。給油口からのぞくとタンク内が結構錆びています。取り外して燃料ポンプ取り付け口から見ると写真の状態。凄い錆です。よくエンジン掛かったなあ。何年も乗っていなかった車両のようです。燃料ポンプはこの状態。燃料計のフロートが固着していました。燃料ポンプは欠品中。

    続きを読む
  5. 寒いです

    今朝は冷たかったですね。パンクの点検用水槽にこんなに厚い氷が張っていました。店の水道が凍結して10時ころまで使えませんでした。トイレが困りました。工場での仕事が寒さではかどりません。そこで、冬のライディング用に買った電熱ベストを着用して仕事をしてます。

    続きを読む
  6. 春を見つけました。

    朝から新聞屋さんのカブ3台ギア1台入庫。タイヤ交換オイル交換電球切れその他いろいろ修理です。そんな中、これからまだまだ寒くなるのに、小さな春を見つけました。梅の木がつぼみをいっぱい付けていました。寒さに負けずに春の準備をしています。みなさんも寒さに負けずに走りましょう。

    続きを読む
  7. パンク

    今朝一番でパンク修理の依頼。行ってみるとこんな感じ。パンクにはスローパンクチャー、カットコード、バーストとあります。スローパンクチャーは、釘などでタイヤに小さな穴が開いたり、タイヤとホイールの接合部エアバルブなどから徐々に空気が漏れてしまうことを言います。

    続きを読む
  8. いい天気です

    新年営業2日目、風もなく暖かな日です。冬にバイクに乗るには、いい天気です。今日も朝からオイル交換、タイヤ交換の来店ありがとうございます。今朝一番目の来店は、115000km走行したFZ400のオイル交換。(写真を撮り忘れました)1台目のFZも120000km走行しての乗り換え。

    続きを読む
  9. 仕事始め

    今日から仕事始めです。朝一から新聞屋さんのカブのタイヤ・ギア・チェーン交換、通勤車両のオイル交換、しばらく乗っていない車両を乗れるようにと仕事が一杯入ってきました。ありがたい事です。 ボルトはグリップヒーターとUSB電源の取り付け。USB電源に電熱ベストをつなげれば最高です。

    続きを読む
  10. 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。新年が皆様にとって良い年になりますように。畑オートは、今年も皆様の楽しいバイクライフのお手伝いをしていきます。今年も畑オートをよろしくお願いいたします。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る