ヤマハ

  1. グリップヒーター取り付け

    寒い日が続きます。そんな中、冬でも元気にバイクに乗られるお客様のMT-09にグリップヒーターを取り付けました。純正品ですのできれいにスッキリ取りつきます。これで冬のツーリングもバッチリです。まだまだ寒い日が続きます。グリップヒーターは、冬以外の雨の日も役に立ちますよ。

    続きを読む
  2. オフロード車の白バイ

    昨日の皆既月食を見ましたか。スーパームーン・ブルームーン・ブラッドムーンの3つがいっぺんに見れました。しかし、店長は月が元の戻る前に寝てしまいました。いつも見ているヤマハのホームページの55mphにこんな記事が。オフロード車の白バイです。災害時に出動する白バイです。

    続きを読む
  3. バイク選びは、お店選びから。

    昨年末、娘が受講したヤマハの整備士講習の認定証が届きました。(もちろん国家資格の2級整備士資格も持っています。)名古屋で3日間の講習、最後に認定試験があります。ジョグのエンジンの分解組み立てやトラブルシューティング等朝から夜までのカリキュラムです。頼もしい限りです。これで店長が不在でもバッチリです。

    続きを読む
  4. 免許返納の方におすすめ

    免許証を返納された高齢者の方、買い物等お出かけできなくて不便ではありませんか。そんな方にお勧めが、電動自転車ヤマハ パスです。こぎ始めや坂道向かい風でも楽々です。行動範囲が広がります。足腰の運動にも。自転車はバランスが、という方にはパス ワゴンがおすすめです。3輪なので安定しています。

    続きを読む
  5. スリップサイン

    今日もまたタイヤが・・・したベンリー110プロが入庫。外したタイヤの写真です。ここまで乗らなくても、もっと早く交換してください。お願いします。そんなわけで、タイヤのスリップサインについてお話します。 これも今朝入庫したギアのタイヤ。ベンリーのように穴が開く直前です。

    続きを読む
  6. YouTuve

     https://youtu.be/-uF_SSUFVdIYouTuveでこんな物を見つけました。NHKの朝ドラに出演中の濱田岳さんです。暖かくなったら、のんびりロングツーリングに行きたくなった店長です。

    続きを読む
  7. 春を見つけました。

    朝から新聞屋さんのカブ3台ギア1台入庫。タイヤ交換オイル交換電球切れその他いろいろ修理です。そんな中、これからまだまだ寒くなるのに、小さな春を見つけました。梅の木がつぼみをいっぱい付けていました。寒さに負けずに春の準備をしています。みなさんも寒さに負けずに走りましょう。

    続きを読む
  8. いい天気です

    新年営業2日目、風もなく暖かな日です。冬にバイクに乗るには、いい天気です。今日も朝からオイル交換、タイヤ交換の来店ありがとうございます。今朝一番目の来店は、115000km走行したFZ400のオイル交換。(写真を撮り忘れました)1台目のFZも120000km走行しての乗り換え。

    続きを読む
  9. 仕事始め

    今日から仕事始めです。朝一から新聞屋さんのカブのタイヤ・ギア・チェーン交換、通勤車両のオイル交換、しばらく乗っていない車両を乗れるようにと仕事が一杯入ってきました。ありがたい事です。 ボルトはグリップヒーターとUSB電源の取り付け。USB電源に電熱ベストをつなげれば最高です。

    続きを読む
  10. 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。新年が皆様にとって良い年になりますように。畑オートは、今年も皆様の楽しいバイクライフのお手伝いをしていきます。今年も畑オートをよろしくお願いいたします。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る