パーツ
-
-
-
11.172018
ここまで乗らないでください2
昨日、前タイヤ交換で入庫したフォルツァ。おとといのジョルノと同じでスリックタイヤ状態。このタイヤで浜松まで行ってきたと聞いて・・・。その後入庫したディオも後タイヤがこんな状態。いくら何でも、ここまで乗らないでください。やはり同じような作業が続くことが多々あります。
続きを読む -
11.162018
ここまで乗らないでください。
昨日、前タイヤ交換で入庫したジョルノ。前タイヤを見ると・・・。タイヤの溝がきれいにありません。スリックタイヤです。タイヤの空気圧が低いまま乗っていたみたいです。いくら何でもここまで乗らないでください。危険です。
続きを読む -
11.112018
グリップヒーター取り付け
CB400SFにEFFEXのスイッチ一体型グリップヒーターを取り付けました。スイッチ一体型でハンドル回りはスッキリ。3種類のグリップの長さに対応する優れものです。さらに純正品に比べ安い。おすすめです。タンクを外し配線をスッキリ取り付けさせていただきました。O様いつもありがとうございます。
続きを読む -
-
-
11.22018
スパークプラグが・・・
エンジンが止まるので、バッテリーを交換して欲しいと入庫のジョグ。セルは普通に回りエンジンは掛かります。状況を聞くとバッテリーではないみたい。スパークプラグを外してみるとビックリ。芯が抜けて来ました。距離は25000km。プラグを交換したことがあるか聞くと、友達から譲ってもらったのでわからないとの事。
続きを読む -
-
10.192018
クランクオイルシール交換
すぐに止まってしまうと2サイクルDIOが入庫。4サイクル車への乗り換えをお勧めしましたが、2サイクルがいいということで修理する事に。マフラーを外して排気ポートからシリンダーとピストンを除くと焼き付いてはいません。フライホイールを外すとクランクのオイルシールがオイルでベトベト。
続きを読む