パーツ

  1. 前掛け入荷

    クロスカブに続きウィングマークの前掛けが販売になりました。定価2980円(税抜き)限定700枚です。メーカーは完売。畑オートでも数枚在庫しています。欲しい方はお早めに畑オートにご来店ください。

    続きを読む
  2. ドラレコ

    昨日のブログで書いたドラレコは、こんな感じで取り付けます。後はこんな感じ。車種により取り付け方法は異なります。ちなみに店長はヘルメットに取り付けるタイプを使用しています。結構きれいに撮れますよ。

    続きを読む
  3. スイングアーム交換

    事故で入庫のYZF-R25の傷のついたスイングアームを交換しました。T字路の止まれで止まっていたところ、右折のトラックがかなり小回りをして巻き込まれました。

    続きを読む
  4. イノシシの毛

    先日イノシシと衝突したマジェスティー125の外装を交換しました。もうすぐ9万kmの車両なので外装は社外品を使用。作業中ふとフロントタイヤを見ると毛が挟まっています。多分ぶつかったイノシシの毛です。車両を引き取りに来るまでそのままにしておきます。

    続きを読む
  5. ステータ交換

    先日ブログで書いたアドレスV125の部品が入荷したので交換しました。ところが・・・。いつもの様に作業中の写真を撮り忘れました。作業を途切れずにやってしまいたかったからです。(言い訳)詳しい写真はこんな感じ。V125はエンジンのファンカバーを外すのにフレームからエンジンを切り離します。

    続きを読む
  6. 配線切れ

    94134km走行のアドレスV125。エンジンが掛からないと入庫。調べてみるとプラグに火が飛びません。クランクポジションセンサーの配線が切れていました。エンジンから車体の間の走行すると動く部分です。配線が劣化して固くなり屈折を繰り返し切れたと思われます。まだ乗るので修理する事に。

    続きを読む
  7. 水没車

    先日の台風で水没したとDio110が入庫。車体には水没した跡が。エンジンは完全に潜ってしまったようです。 エアクリーナーには半分水の跡が。 駆動系にもマフラーにも水が。クランクケースやシリンダー内には水は入っていませんでしたので、エンジンは掛かりました。

    続きを読む
  8. 幼虫の入替

    今日は朝一番でW650のオイルとオイルフィルターの交換。磐田から毎回来店いただいているお客様です。伊豆にお泊りツーリングに行くそうです。T様いつもありがとうございます。気を付けて行ってきてください。楽しいツーリングになりますように。先日キノコが生えてきたコクワガタの幼虫の入った容器。

    続きを読む
  9. タイヤ交換

    雨ですね。先週の金曜日、大雨予報で車検を今日にずらした店長。今日も雨でした。雨男なのかなあ?タイヤ交換で入庫のジョグ・アプリオ。タイヤを見てみると前後とも写真の状態。タイヤは坊主でヒビだらけ。よく乗っていたなあ。怖くなかったのだろうか?ここまで乗るのは危険です。

    続きを読む
  10. オイル交換をしましょう

    エンジンが始動しないと入庫のアドレスV50。カーボン噛みかと思いましたが、先にオイル量を点検。レベルゲージにオイルが付きません。オイルを抜いてみると・・・。オイルが少~し出ただけ。 ドレンボルトには、鉄粉がいっぱい付いていました。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページ上部へ戻る