サービス

  1. 彼岸花

    今日は秋分の日。お彼岸の中日です。今年は9月に入っても35℃越えの日が続きましたが、多くの植物の生育が気温に左右されるのに彼岸花はお彼岸に時期に咲きます。不思議です。

    続きを読む
  2. 竜巻被害

    竜巻で被害を受けた車両が入ってきています。車庫やカーポートに入れてあった車両は倒れはしましたが飛ばされずに済んでいました。カブ系はステップやウインカー・バックミラーなどの被害で済んでいますが、スクーターは外装の目立つ傷が多いです。取りあえずは乗れる状態に修理して外装などの傷は後日の作業が多いです。

    続きを読む
  3. ヤママユ

    昨日のマムシに続き今日はヤママユ。大きな蛾です。久し振りに見ました。ヤママユは成虫になると口が退化し、幼虫の時の栄養で生きます。どうして口が退化する進化を選んだのか不思議です。

    続きを読む
  4. 不思議です

    先日のアドレスV125のフロントフォークオイルシール交換に続き、一昨日はトリッカーのフロントフォークパイプ交換。昨日はシグナスXのステムベアリングの交換とフロントフォークオーバーホール。そしてCB1300SFのフロントフォークオーバーホール。

    続きを読む
  5. ファイナルエディション

    納車整備、ドラレコ・ナビの取り付けの終わったピカピカの中古車のW800ファイナルエディション。 ファイナルエディションの後もW800は販売しているのに、なぜファイナルエディションだったのだろう。

    続きを読む
  6. まさか

    竜巻被害の手伝いに行きたいので直してほしいと入庫のアドレスV125。フロントフォークのオイルシールが抜けてディスクブレーキにべったりオイルが付いた状態。アドレスV125のフロントフォークは車体からステムごと外さないと外すことができません。

    続きを読む
  7. 電動スクーター入荷

    ホンダの電動スクーターEM1e:が入荷しました。第一印象は細い。車体はタクトよりも少し大きめです。続いて足つきをチェック。身長160cmの店長はかかとまで着きます。身長150cmの娘はかかとは浮きますが安心できる足つきです。試乗車を下ろしますので乗りに来てください。

    続きを読む
  8. 差し入れ

    停電も無事復旧し昨日から通常営業している畑オートです。昨日は多くの方からお見舞いの電話をいただき、ありがとうございます。スズキ二輪様・グーバイク様から飲料水の差し入れをいただきました。本当にありがとうございます。賞味期限が2年間ほどありましたので、備蓄させていただきます。

    続きを読む
  9. 竜巻

    牧之原市で発生した竜巻で被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。竜巻で停電になり光電話が使えず電話を頂いた方もいると思いますが、今朝から使用できるようになりました。早速見舞いの電話を頂き、ありがとうございます。

    続きを読む
  10. ベルト交換

    スクーターのベルト切れは定期的?に入ってきます。畑オートでオイル交換等のメンテナンスをしていない車両ばかりです。畑オートでメンテナンスしていれば、そろそろベルトの交換時期ですよとアドバイスできるのですが。走行中にベルトが切れて走行不能になってからでは遅いです。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る