サービス

  1. GSX-R125カスタム4

    SさんのGSX-R125のリアショック交換。GSX-R125のリアサスは硬くて有名。なのでYSS製に交換。オプションのセンタースタンドを取り付けてあるので作業が楽です。交換後はリアサスの動きがとてもいい。Sさん感想を聞かせてください。セッティングをしていきましょう。

    続きを読む
  2. 車検です

    リコール回収作業が多く、なかなかブログを更新できない店長です。今日の車検はKTM990スーパーデューク。シート高が高く短足店長は苦労します。ゴールデンウィーク前の予約作業が多く、作業内容によってはゴールデンウィーク前の作業をお受けできない場合がございます。ご理解よろしくお願いいたします。

    続きを読む
  3. 車検整備

    昨日は一日中雨で来店も少しだけ。なので集中してKTMの車検整備。990スーパーデュークのエアクリーナーエレメントはこんなに大きいです。

    続きを読む
  4. パンク

    パンク?で入庫したレッツ。釘などは刺さっていません。石鹸水で調べていると、ありました。製造年の表示された部分から漏れていました。漏れがサイドでヒビもありスリップサインが出始めていたので交換となりました。石鹸水が乾くと白い丸となっていました。

    続きを読む
  5. NMAX入荷

    新型NMAXが入ってきました。トラクションコントロールシステムに前後ABSブレーキ。安心装備満載です。スタイルも抜群。店長おすすめの1台です。

    続きを読む
  6. リヤウィンカー交換

    リトルカブのリヤウィンカーを交換。リトルカブのリヤウィンカーのカプラはフレーム内にあるため、インジェクションのホースやフューエルポンプの配線を外して燃料タンクをずらさないと交換できません。なので工賃もそこそこかかります。

    続きを読む
  7. ヘッドカバーガスケット交換

    CB1100のヘッドカバーガスケットの交換。サービスマニュアルはABS無しで説明しているのですが、ABS付は配管や配線があって説明通りにはヘッドカバーが外れません。知恵の輪状態。何とか外れましたが、取り付けも一苦労。接客や電話対応のない昨日の定休日の作業となりました。

    続きを読む
  8. GSX-S125カスタム3

    GSXーS125にヨシムラのマフラーを装着。見た目+軽量化+いい音。益々進化するH君のGSXです。

    続きを読む
  9. 自転車?

    最近ゲットしたお孫ちゃん用の自転車?ブレーキがついていないので公道では乗れません。畑オートの敷地内で乗っています。もちろん長袖長ズボンとヘルメット手袋を装着して乗っています。乗らなくなったらショールームに飾っておきます。

    続きを読む
  10. タイヤ交換の日?

    今日は朝からタイヤ交換。途中オイル交換やリコール作業もありましたが、合計8本交換しました。ありがとうございます。あと2本残っていますが、明日にします。腰が痛い店長です。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る