サービス

  1. 店長の夏休み3

    今日は朝から地域防災訓練でした。巨大地震による津波に対する避難訓練です。地区の防災委員の店長は、もちろん参加しました。旅行2日目、今日のお楽しみはいろは坂。2車線の一方通行。車線をフルに使って登っていくと、後部座席から「飛ばしすぎ!」と雷が。被雷した店長は、ペースダウンして明智平へ。

    続きを読む
  2. 店長の夏休み2

    大谷から日光までは日光宇都宮道路ですぐです。最初に昨日ネット予約した訳ありホテルへ。訳ありとは、修学旅行生の泊まるホテルなので、生徒達で賑やかな事があるので。しかし、今は夏休み。木々に囲まれた静かなホテルでした。ホテルに車を預け、日光東照宮へ。参道では、日光猿軍団のショーをやっていました。

    続きを読む
  3. 店長の夏休み1

    ちょと遅い夏休みを取らせていただいた畑オート、今日から営業しています。夏休みの直前までノープランだった店長。18日に奥さんと旅行に行きたいねとなり、夕方から愛車のオイル交換。候補地は、石川県の千里浜なぎさドライブウェイ、富山県の黒部ダム、栃木県の大谷資料館の三か所。

    続きを読む
  4. 明日はバイクの日

    明日8月19日は、バイクの日です。みなさん、バイクに乗ってますか?暑くて熱中症になるから乗らない?そんなあなたにお勧めなのが、早朝ツーリングです。日の出とともに出発して、午前中に帰ってくる。気持ちいいですよ。朝は夕方に比べ虫も少なく、サラっとしてます。写真は今朝の中日新聞です。

    続きを読む
  5. 涼しそうな写真を

    今日は少~し過ごしやすいかな?でもやっぱり暑い。なので今年の1月に張った氷の写真を。涼しくなりましたか?エンジンが吹けないと入庫のGPZ900R。キャブはOHしたとの事でしたが、吹けないのは電気系ではない感じ。キャブをバラしてみると・・・。バキュームピストンのダイヤフラムに亀裂が。

    続きを読む
  6. 原付ツーリング中止でした

    昨日の原付ツーリングは、雨の為中止となりました。畑オートの付近は、朝7時ごろ強い雨。去年の8月の原付ツーリングは、雨の中接阻峡温泉に温泉ツーリングに行きましたが、今年は雨の降り方が尋常ではないので中止とさせていただきました。

    続きを読む
  7. ツインプラグ

    明日の原付ツーリングの為に整備中のモンキー。ツインプラグになっています。店長は専門学校生時代、初期のホンダエコランに参加したことがあります。

    続きを読む
  8. いただきもの

    山梨のお客様からシャインマスカットを頂きました。うまい、ごちそうさまです。昨日車で来店いただき、とんぼ返りで今日はバイクでの来店でした。USB電源の取り付けと定期点検。夕立に合いそうなので、あわてて帰っていきました。なのでバイクの写真は撮り忘れました。ありがとうございます。お気をつけて。

    続きを読む
  9. へび?

    チェーンが外れたと依頼のあった新聞屋さんのカブ。カバー類を外してみると、ぎょぎょぎょ・・・。チェーンが切れてドライブスプロケットに巻き付いていました。まるでとぐろを巻いた蛇のようです。チェーンとギアを外してみると・・・。写真ではわかりずらいですが、クランクケースが割れています。

    続きを読む
  10. この車両は?

    世間では夏休みに入ったみたいですが、店長はまだまだ仕事をしています。油まみれになりながらのフロントフォークオイルシール交換、汗まみれになりながらのエンジン調整・・・。まだまだ夏休みは取れそうにありません。そんな中車検依頼で入庫した車両。さて何でしょう?タンクのエンブレムを見ればわかるってか・・・。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る