ブログ

  1. セルモーター交換2

    先日交換したジョグのセルモーター。バラした写真がこれです。水が入ってブラシのカスでドロドロ状態。アーマチアのブラシの当る部分は削れていました。畑オートで販売した車両ではありませんので使用状況等はわかりませんが、水の混入したセルモーターは初めてです。

    続きを読む
  2. セルモーター交換

    セルモーターの回りが悪いのでバッテリーを交換して欲しいと入庫のセロー。バッテリーを交換してもセルモーターの回りが悪い時が。セルモーターをバラしてみると・・・。モーターボディーの内側に付いている磁石が外れていました。店長が初めての事例です。先週はジョグのセルモーターを交換したばかり。

    続きを読む
  3. 屋久杉の招き猫

    ネコの日から1日遅れで招き猫が届きました。屋久杉で出来た招き猫です。家にはたくさんの招き猫がいるのですが、幸兵衛窯の招き猫皿を買って以来また買い始めてしまいました。店長のお小遣いで集めているので、小さなものばかりです。昨日の定休日にかーちゃんとお出かけして、用宗の雑貨屋さんで購入した招き猫のカップ。

    続きを読む
  4. ネコの日

    今日2月22日は、ニャンニャンニャンでネコの日です。更に2022年で2(ニャン)が2222年の次にたくさん付く日です。畑家のクルミは寒いのか?かまくらに入っています。

    続きを読む
  5. 抜歯

    午前中に歯を抜いてちょっと痛い店長です。以前歯を抜いた時には熱が出ましたが、今回は少し痛むだけで済みそうです。寒いからでしょうか?エンジンがかかりにくい車両の入庫が多いです。セローにバークマン・スカイウェイブ・CB1300SF。

    続きを読む
  6. CB190X

    中国ホンダのCB190Xが入ってきました。モデルチェンジをして装備がアップしています。以前のモデルはトリップのリセットをライトスイッチで行いましたが、ニューモデルはメーターのスイッチで出来るようになりました。気軽に乗れるアドベンチャーモデルです。

    続きを読む
  7. ウォーターポンプ交換

    教習車のNC750のウォーターポンプを交換しました。シリンダーヘッドに取り付けられていて、フレームとの隙間があまりありませんので、アッセンブリ状態では交換できません。カバーを外しガスケットを外し本体を外しますが、ボルトがなかなか外れません。知恵の輪状態です。

    続きを読む
  8. フルーツサンド2

    昨日の定休日、店長は静岡県オートバイ事業協同組合の総会に出席の為静岡へ。駅ビルでの開催だったので、駅近くのフルーツボムファクトリーでフルーツサンドをゲットする指令を受けました。閉店時間にはギリギリ間に合いそうでしたが、大事をとって総会前にゲット。保冷剤をたくさん入れていただきました。

    続きを読む
  9. ハンターカブ入荷

    ハンターカブがやっと入ってきました。ベージュは昨年の9月以来の入荷です。この車両は売約済ですが、来月赤でしたらご用意できる車両があります。いかがですか。桜満開の中をハンターカブで走りませんか。4月以降の入荷は全色未定です。

    続きを読む
  10. バレンタインデー

    今日はバレンタインデーです。クルミから頂いたのはサーディンチョコ。ネコのクルミは女の子です。中身はこんな感じです。イワシの味かなあ?カカオ39%のミルクチョコレートでした。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る