ブログ

  1. 最近手に入れたもの

    店長が最近手に入れたもの。バイク用ドライブレコーダー「ドライブマン BS-8a」です。警視庁白バイ隊と共同開発し、使用しているそうです。ヘルメットに取り付けるタイプです。大きさはこのくらい。ヘルメット取り付けタイプなのでバイクが代わっても使用できます。使用レポートはまた今度。

    続きを読む
  2. MT-09教習車

    ある日ヤマハのホームページを見ていて、ヤマハテクニカルセンターの所をポチっとすると、MT-09の教習車が。おおお!MT-09が教習車。ビックリしました。エンジンはBモード固定だろうか?以前はXJR1300でした。店長はむか~し(17歳の夏)テクニカルセンターで中型免許を取りました。

    続きを読む
  3. 変身~!

    ZX-6Rが、変身してこんなカラーに。派手です。 〇国製の社外外装ですので、取付に苦労しました。穴が合いません。覚悟はしていましたが、大変でした。

    続きを読む
  4. 最近の店長

    今年は花粉が多いですね。店長はここ数年、花粉症の症状がひどくなかったのに、今年は鼻はグズグズ目はカイカイで大変です。プライベートではバイクに乗れない状態です。そんな店長が最近コーヒーを飲むようになりました。

    続きを読む
  5. 運転免許証返納の方に

    運転免許証を返納された方、不便な思いをされている方も多いと思います。そんな方にお勧めが、電動アシスト自転車「ヤマハ パス」です。こぎだしが軽く、向かい風や坂道もスイスイです。行動範囲が広がります。写真の車両もそんな方がお乗りになります。真っ赤な車体がオシャレです。二輪が不安な方には、三輪もあります。

    続きを読む
  6. マルク・マルケス HRCと2年契約

    モトGPチャンピオン マルク・マルケスが2019年からもHRCと2年契約しました。レプソルカラーのマシンに乗るマルケスがまたみられます。F1のレッドブル・トロロッソ・ホンダのSTR13も公開されました。かっこいいですね。頑張れホンダ。

    続きを読む
  7. ご当地ナンバー

    東京の町田市のご当地ナンバーです。薬師池公園がデザインされています。左上の鳥はカワセミだそうです。カワセミは、畑オートの横の勝間田川にもいます。青くてきれいな鳥です。空中でホバーリングして水中の子魚に狙いをつけて、ダイビング。かっこいいエサの取り方をします。カワセミ以外にも色々な鳥がいます。

    続きを読む
  8. またまた昔の写真

    またまた昔の写真が出て来ました。CB400FOURで筑波サーキットを走る店長です。ピンボケで何処を走っているのかわからないって?ではこの写真。18歳の頃の店長です。ライセンスを取って埼玉県から自走で走りに行っていました。皮つなぎは親父が若い頃に作ったクシタニ製です。

    続きを読む
  9. RevNoteつながるバイク

    RevNoteつながるバイク。バイク乗りのみなさんにお勧めのアプリです。愛車のメンテナンス・燃費・ツーリングのお気に入りスポット・二輪駐車場等の情報を管理できます。あなたのバイクライフがますます楽しくなりますよ。詳しくは、青字をクリックしてください。ヤマハでやっていますので安心ですよ。

    続きを読む
  10. 昨日の事

    昨日は閉店時まで皆様に来店いただき、ありがとうございます。で、ブログ書き忘れました。昨日の車検はこれです。VFR800です。ただのVFRではありません。みなさんが一番知っているVFRです。お世話になった方もいるのでは?畑オートでは、こんなバイクも点検整備しています。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る