ホンダ

  1. もうすぐ、さくら満開?

    畑オートの横を流れる勝間田川の桜の木に、桜の花が結構咲いています。写真では分かりづらいですが、もうすぐ満開になる勢い?少し言いすぎかな。これも異常気象なんでしょうか?お彼岸にピッタリ咲く彼岸花も、今年は彼岸が終わって咲き始めました。モーターショーが始まります。

    続きを読む
  2. 便利な物

    昨日のワールドカップラグビー日本戦は、すごかったですね。仕事の合間にテレビ観戦していたのですが、逆転してからは仕事を中断して見入ってしまいました。善戦すれば御の字と思っていましたが、まさか勝つとは。失礼、格上相手との試合ではなく対等の試合でした。頑張れニッポン。にわかラグビーファンの店長です。

    続きを読む
  3. フォグランプ取り付け

    CB400SFにフォグランプを取り付けました。取り付けたのは、シリウス・LED・フォグランプ。夜間の照射範囲が広がり安全です。それに合わせてウインカーも交換。デイトナ・シーケンシャルウインカーに。流れるウインカーです。もちろん車検対応です。

    続きを読む
  4. 立て続けにベルト交換

    走行中振動が多くなったNギア、加速の悪くなったGアクシス、定期交換のベンリー50プロ、エンジンは掛かるが走らないToday。すべてドライブベルト交換の関係した車両がいっぺんに入庫。

    続きを読む
  5. きれいなマットブルーです。

    朝夕は涼しくなりましたね。雨が降りそうな空模様の中、入荷した車両はアクシスZ。マットブルーです。昨日入荷したフォルツァの青い部分と似た色です。アクシスZのおすすめは、37.5ℓのシート下トランク。色々入ります。ただし、フルフェイスのヘルメットは入りません。I様いつもありがとうございます。

    続きを読む
  6. 本日入荷の車両

    昨日の休みは、一日中バンビとクルミのお守りを任命された店長です。朝散歩をしてこなかったバンビは部屋に入れるといきなり💩。クルミは食べた草が💩と一緒に出て、お尻の穴に引っかかったみたいで、床にお尻を擦り付けて取った跡が・・・。一人で大騒ぎをしていました。

    続きを読む
  7. タイヤ交換が多いです。

    スカイウェイブ650にCB1300SF/SB、125ccスクーターに50ccスクーター。最近タイヤ交換がとても多いです。バイクシーズンに備えてか?消費税アップ前の駆け込みか?そんな中、自転車のタイヤ交換が。よーく見るとバースト?自転車のタイヤも早めの交換を。

    続きを読む
  8. 今日の車検

    今日の車検は、このバイクではありません。CB400SFです。最初の写真は、インディアンFTR1200です。一緒に並んだHSCさんが持ってきていましたので、写真を撮らせていただきました。HSCさんで最初の車両だそうです。かっこいいです。

    続きを読む
  9. 8月最後の納車

    昨日で8月も終わり。今日から9月です。昨日8月最後の納車は、Vストローム250・CB250R・レッツの3台。Vストロームは、リターンライダーのお客様。CB250Rは、女性ライダーのお客様。エイプからのステップアップです。レッツは、代替えのお客様。皆様ありがとうございます。

    続きを読む
  10. あと2台

    台風の被害はありませんでしたか?畑オートは、来週皆様よりちょっと遅い夏休みを取らせていただきます。ブログもお休み予定です。休み前の納車があと2台。カブ110の中古車とタクト・ベーシックの新車です。休み明けには、CB250RとVストローム250の納車が。増税前の購入のお客様が増えています。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る