ホンダ

  1. 今日も暑いです。

    今日も暑いですね。9月に入ってから車検の日は暑い日が続く店長です。今日も車検はBーKING。ハヤブサのネイキッドみたいなバイクです。大きくて迫力があります。

    続きを読む
  2. バイクのふるさと浜松

    バイクのふるさと浜松の「ナダルがバイクのふるさと浜松にやってきた」がにアップされました。YouTubeにアップされました。畑オートとも取引のある川島モータースさんからのスタートです。青字をポチっとして見てください。

    続きを読む
  3. 原付ツーリング

    一昨日の定休日、3台でカブツーリング。コースは人との接触の少ない山の中。家山から春野に向かいます。鵜山の七曲りの見えるパラグライダー離陸場所にて。残念ながら離陸の瞬間を見ることはできませんでした。昼食は春野の新橋屋で鉄火丼を頂きました。食事中は無言、食事後はすぐにマスクを着け会話は少なめ。

    続きを読む
  4. 暑いです

    今日も暑いですね。本日の車検は、CB400SFとニンジャ650。2台共新品のタイヤを装着。タイヤに付いていたステッカーの糊に砂利が付いてパラパラ音がしました。今日の車検場はいつもよりも混んでいました。最近は2台検査をするのに9時半ごろには終わっていましたが、今日は10時過ぎでした。

    続きを読む
  5. クラッチ交換

    教習車のクラッチを交換しました。減ってはいませんが、焼けています。発進停止が多く半クラッチを多用するからですね。

    続きを読む
  6. お乗り換えありがとうございます

    О様ベンリー50プロお乗り換えありがとうございます。空冷ベンリーから水冷ベンリーへの乗り換えです。前者に取り付けていたLEDライトも付け替えました。ベンリーシリーズは、50も110も受注停止中です。カブプロシリーズもメーカー在庫はありません。新聞販売店様・金融機関様余裕を持って注文お願いします。

    続きを読む
  7. ブレーキシューの張り付き

    ブレーキが引きずるトゥデイが入庫。ワイヤー式ドラムブレーキの引きずりは、ブレーキワイヤーが錆びて戻りが悪くなって引きずるのがほとんど。しかし、入庫した車両はブレーキワイヤーもブレーキカムも動きは良いがスカスカ。ブレーキレバーがグリップにくっついてしまいます。

    続きを読む
  8. 暑いです。

    今日は暑いですね。日向で順番を待っていた店長。汗びっしょりでクラクラでした。今日の車検はCBR750。昭和のバイクです。車検場の二輪の受験ラインが新しくなり、初めて通しました。少々戸惑いましたが、なんとか通過。途中修理車の引き取りをして帰ってきました。暑い訳です。今日の店長は長袖でした。

    続きを読む
  9. ミドルクラス

    今、畑オートにはミドルクラスがいっぱい。ニンジャ650が2台・NC700S・モンスター696+。車検に中古車修理車などです。店長はこのクラスが大好きです。コンパクトで軽くてよく走ります。エンジンを回して走るのが大好きです。何よりも足がつきます。短足店長は、足つき重視です。

    続きを読む
  10. 今日は大丈夫

    ワクチン接種後の熱も下がり、朝一で車検に。先日入荷した中古車の新規登録です。雨が心配でしたが、帰ってくるまでは降られませんでした。2回目のワクチン接種で熱が出たのは、若い証拠と勝手に思っている店長です。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る