ホンダ

  1. 車検です。

    今朝は小雨がパラついていましたが、静岡陸事は曇り。CB1100の車検を終えて帰ってくると暑い。夏ですね。昨日入荷の車両は、GEV600とクロスカブのグリーン。電動スクーターは最近問い合わせが多いです。近回りでの使用に評判良いです。クロスカブは即納できます。

    続きを読む
  2. 営業説明会

    昨日の雨は、すごかったですね。車両の引き取りでビシャビシャになった店長です。本日、昼からホンダの営業説明会に出席の為静岡へ。お店は休みとさせていただきました。午前中は、各メーカーや保険会社のエッジへの切り替え作業。コンピューターに弱い店長。ヘルプデスクに電話してもつながらずイライラでした。

    続きを読む
  3. 車検です

    今日の車検はCBR1000RRレプソルです。店を出発するときは雨が降っていましたが、すぐに小雨に。車検中も雨に降られずに帰ってきました。昨日飯田にタンデムで出かけたU様は、今日の天気はどうなのか?雨にも負けず、風にも負けず奥様とタンデムで出かけられるU様。凄すぎます。

    続きを読む
  4. 緑色のバイク入荷

    今朝の雨は凄かったですね。牧之原市でも停電が発生していました。先日入荷したGEV600に続いて、また緑色のバイクが入ってきました。ハンターカブです。早速キャリアやボックスを取り付けて納車します。新車の入荷が遅れています。この夏バイクに乗ろうと思っているあなた、早く注文しないと間に合いませんよ。

    続きを読む
  5. アクセルワイヤー切れ

    もうすぐ10万キロのカブ50プロが、アクセルワイヤー切れで入庫。普通インナーワイヤーが切れる事が多いのですが、バラしてみるとアウターも切れていました。アウターが先に切れたみたいです。

    続きを読む
  6. 車検です

    本日車検に行って来ました。帰宅までほとんど雨に降られずに行ってこれました。これも日頃に店長の行いの良さからかな?本日の車検はシャドウ・ファントム。店長の同級生のバイクです。今年の夏は北海道を目指すそうです。大洗からフェリーに乗るので、6月ごろに大洗まで行ってくるみたいです。

    続きを読む
  7. 過充電

    今日までゴールデンウィークの方もいると思います。長いお休みをどの様に過ごされましたか?バイクでどこかに出かけましたか?ゴールデンウィークにツーリング中、シートの下から変なにおいがしてきたとX-4がレッカーで入庫。バッテリーを見てみると膨らんで変形しています。過充電です。

    続きを読む
  8. 店長のゴールデンウィーク1

    ゴールデンウィークはいかが過ごされましたか。8日までお休みという方もおられると思います。畑オートは今日から営業しています。畑オートのゴールデンウィーク初日の2日、店長はM君と原付ツーリングに。新旧C125で目指すは岐阜県恵那市の明智鉄道明智駅。ここで写真を撮りたいだけで7時半に出発。

    続きを読む
  9. 噴射

    かかりが悪いCB400SF教習車。エンジンを掛けてみると・・・。マフラーから水を噴射。屋外で待機中の教習車にマフラーエンドから雨水が入ったみたいです。教習車は夜間は屋内保管し毎日始動していますが、屋外保管の方注意してくださいね。せめて屋根のある所に、できれば車体カバーを掛けてくださいね。

    続きを読む
  10. ベルト切れ

    走行中にベルトが切れ、リヤタイヤがロックしたトゥデイが入庫。カバーを外すとベルトがリヤのプーリーに巻き付いていました。ゴールデンウィーク前の整備が立て込んでいます。ゴールデンウィーク明けの取り掛かりになる車両もあります。よろしくお願いします。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る