ホンダ

  1. 教習車

    今日は朝から教習車の整備。自動車学校に引取りに行くとちょうど路上教習から帰って来る時間。入り口は渋滞状態。時間を考慮して行けばよかった。高校生の入校も始まったので校内も混んでいます。みなさん車の免許の取得後はバイクの免許も取ってバイクに乗ってくださいね。楽しいですよ。

    続きを読む
  2. タイヤ交換

    タイヤ交換の多い今年の年末。昨日もCB400SF・ニンジャ250の前後タイヤ交換。CBはチェーンとスプロケットギアも交換。タイヤ交換はNC750・CRF250・フュージョン・原付スクーターと予約がいっぱい。ありがとうございます。作業内容によっては年明けの取り掛かりでお願いしている車両もあります。

    続きを読む
  3. タイヤ交換

    P氏のC110の前後タイヤ交換。選んだのはダンロップ・アローマックスGT601。C125のM君を追いかけるのにチョイス?秋にタイヤ交換をしたM君はノーマルタイヤをチョイスしています。楽しく安全に走ってください。

    続きを読む
  4. 珍しいバイク

    最近変な(珍しい)バイクの入庫が多いような気がする畑オート。今日はホンダ・ジュリオが入庫。1998年に発売されたレトロデザインのスクーター。ボディーが透けたスケルトンモデルもありました。

    続きを読む
  5. タイヤ交換

    シルバーウィング400の前後タイヤ交換。リヤタイヤはここまでバラします。年内の原付以外のタイヤ交換は、CRF250・CB400SF・NC750 2台。車検もあと数台。納車整備その他整備もいっぱい。整備内容によっては年明けの整備とさせていただく場合がございます。

    続きを読む
  6. ハンターカブ入荷

    今朝開店と同時に新型ハンターカブが入荷。たまたま入庫していたハンターカブとパチリ。CT110とCT125、親子?年式からいけば爺さんと孫?車体も一回り以上大きくなって立派に育ったCT125です。今朝はタクトとニュースギアも入荷。朝からあわただしい畑オートです。

    続きを読む
  7. チェーン・ギア交換

    CT125のチェーンとギアを交換。タンデムの多いU様。チェーンはシールチェーンで強化。3.00ー17のリアタイヤの外径にあわせてドリブンスプロケットを39Tから40Tにしています。U様いつもありがとうございます。これでまた安心して奥様とツーリングを楽しんでください。

    続きを読む
  8. シャッター付キー

    昨日の午後、タクトのシャッター付キーのシャッターが開かなくなったと連絡が。仕事の関係で閉店後引取りに。話を聞くと純正のキーのキーの部分だけ複製して使用していて、純正のキーは紛失してしまったとのこと。ホンダ車のシャッターは鍵がなくても締まります。開けるには専用のキーがないと開きません。

    続きを読む
  9. 新型エンジン

    ホンダが発表した新型エンジン。水冷75度V型3気筒エンジン。凄いのは電動過給機が搭載されています。どんなバイクに搭載されるのでしょうか?どんな走りをするのでしょうか?新型エンジンをポチッとして見てください。

    続きを読む
  10. リヤショック交換

    H君のグロムをまたまたカスタム。SPタケガワのリヤショックに交換。外装をほとんど取り外さないと交換できません。タケガワのリヤショックは車高調も付いているのでリクエストで上げてあります。走りの感想を聞かせてくださいね。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る