ホンダ

  1. 今日も暑いです

    今日も暑いですね。暑さを避けるため朝一番で車検に。夏休み明けなので車検場は空いていました。早く涼しくなってほしい店長です。帰ってきて見つけたのですが、工場の扉にセミの抜け殻が。土の部分からは大分離れているし、何処からここまで来て羽化したんだろう。

    続きを読む
  2. 悪い例

    走行中にチェーンが外れた金融機関のカブが入庫。エンジン側のカバーの取り付け部分が割れていました。チェーンが外れる前にチェーンとチェーンケースの接触音が出ていたと思うのですが、なぜ音が出た時点で持ってこなかったのかなあ?自分のバイクではないから動かなくなるまで乗っていたのでしょう。

    続きを読む
  3. 黄色ナンバー

    黄色のナンバーの車両が3台。スーパーカブ70カスタム・スーパーカブ90カスタム・バーディー90。中でもカブ70は最近滅多に見なくなりました。元々販売台数が少なかったから。畑オートでもカブ90の方が圧倒的に売れていました。黄色ナンバーの取得も新車はほとんどないので中古車でたま~にある程度です。

    続きを読む
  4. 出発

    今朝工場の扉を開けるとZ125のMさんとC125のM君が。暑いので原付で梅ヶ島方面にツーリングに行ってくるとのことで、タイヤの空気圧を点検して出発。大きいバイクは停車時のエンジンからの熱風に耐えられそうにないので原付で行ってくるとのことでした。こまめに休憩し、水分補給をお忘れなく。

    続きを読む
  5. 蒸します

    今日の車検場は、雨が降ったかと思うと日差しの繰り返し。暑いというよりムシムシでした。帰りも焼津あたりまで雨に降られたり。帰ってきたら晴天。暑くて湿度が高いと作業効率が下がります。でも頑張るしかない店長です。

    続きを読む
  6. 腰上オーバーホール

    オイル漏れで入庫のXR250の腰上オーバーホール。部品をそろえておいて雨で来店の少ない今日バラして組み上げました。休み明けにキャブ・マフラー・外装を組み付け完成予定です。

    続きを読む
  7. 暑い

    今日も暑いです。曇りなので日差しは弱いですが、風がなく湿気が・・・。汗だくで作業をしている店長です。働くバイクを午前中に3台納め、残るは2台。昨日入庫したSR400にもパフォーマンスダンパーがついていました。

    続きを読む
  8. ウォーターポンプ交換

    走行中チェックランプが点灯したベンリープロが入庫。リザーブタンクは空っぽ。オーバーヒートです。ギアはウォーターポンプ周りのトラブルはよくあるのですが、畑オートではベンリーは初めてです。エンジン回りを見るとウォーターポンプ周りで水漏れが。

    続きを読む
  9. 車検です

    今日の車検はX-4。最近は滅多に見なくなりましたが、まだまだ元気に走っています。取り回しは重いですが、走り出せば乗りやすいバイクです。店長も安心の足つきです。

    続きを読む
  10. リコール作業

    相変わらずリコール作業が多く、一般作業に影響が出ています。今日の作業はVストローム250SXのメーター交換。フロントカウルを外して交換します。アドレス125・アベニスにもメーター交換のリコールが出ています。ADV160はオイルポンプギアの点検交換のリコールが。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る