イベント

  1. 温泉

    昨日の定休日、店長はバイク屋さんの集まりで舘山寺へ。まずは温泉に入ってリフレッシュ。役立つ情報を色々聞けました。バイク屋さんはみなさんとっても元気です。店長も負けないように頑張ります。

    続きを読む
  2. 陶器市

    このごろずっと定休日に陸事に行っている店長です。午前中陸運局で登録廃車を済ませ、午後エコパで行われている大陶器市に。お目当ては無いのですが、ネコの置物があればと行って来ました。平日ですが結構混んでいました。購入したのはトイレの手洗いの水受け。定休日少しのんびりした店長です。

    続きを読む
  3. 還暦祝い

    今月ついに還暦を迎えた店長。昨日は同じ年のかーちゃんの誕生日。子供夫婦に誕生日兼還暦祝いをしてもらいました。サラリーマンなら定年?畑オートに定年はありませんので、まだまだ頑張ります。大型バイクにも、まだまだ乗り続けます。ツーリングにもたくさん行きます。これからも畑オートをよろしくお願いします。

    続きを読む
  4. 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。皆様のバイクのある生活が素晴らしいものになりますように、畑オートも皆様のバイクのある生活のお手伝いをさせていただきます。今年も畑オートをよろしくお願いいたします。静波海岸の初日の出です。こちらは、金谷公園から見た富士山です。

    続きを読む
  5. 来年は兎年

    今日は防災訓練がありました。毎年牧之原市防災訓練に畑オートバイク隊として参加していましたが、今年は9月の静岡県防災訓練にバイク隊として参加しましたので今回は要請がありませんでした。店長は町内会の訓練に参加予定でしたが、長泉町からの来店予約があり家族に参加してもらいました。

    続きを読む
  6. 青崩峠原付ツーリング

    原付ツーリングに行って来ました。14台でのツーリングです。目的地は水窪の青崩峠。8月9月と雨で中止になった場所です。昨日は天気も良く11月下旬にしては暖かな日でした。出発早々、Iさんが燃料補給で離脱。途中で合流することに。次回は満タンで集合してください。 天竜二俣のコンビニで昼飯を調達。

    続きを読む
  7. バイクの日

    今日8月19日はバイクの日。みなさん暑さに負けずバイクに乗っていますか?中日新聞は毎年バイクの日に写真の様な記事を掲載しています。バイクの日前後に開催していたバイクのふるさと浜松は、今年は10月開催。場所も浜松オートレース場に。みなさん行ってみてください。

    続きを読む
  8. ホンダが強かった。

    今朝、雷と激しい雨で目が覚めた店長です。昨日の8耐はホンダの圧勝でしたね。10周目からは独走状態。強かった。仕事の合間にテレビで観戦。夕方早めに仕事を切り上げ自宅で観戦していると、かまってくれないとクルミがテレビの前でかまってアピール。今年の8耐で印象に残っているのは、アヒルレース。

    続きを読む
  9. 8耐

    いよいよ8耐の開幕です。3年ぶりの8耐。今日明日は合同テストです。今年はどんなドラマが待っているのでしょうか?畑オートからも数名のお客様が観戦に行きます。熱中症に注意してくださいね。無料放送は、8/7(日)BS松竹東急(BSch.260)11:00~20:00です。

    続きを読む
  10. 白沢洞門

    夫婦ツーリング大好きのU様から長野県の白沢洞門の写真が届きました。月曜日に行って来たそうです。北アルプス白馬の絶景です。店長も行ってみたいなあ。こちらは、宮城の友人が送ってくれたサクランボ。スーパーで見かけても値段を見てあきらめてしまうサクランボ。 ごちそうさまです。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る