イベント

  1. おみやげを頂きました

    今日と明日で浜松の大歳神社で行われている「浜松カブMTG」に行かれたお客様からお土産をいただきました。CC110のエンジンのみ使用したカブ?もあったそうです。カブミーティングはカスタムの参考にもなりますね。I様いつもありがとうございます。休憩時間にいただきます。

    続きを読む
  2. 一斉清掃

    昨日の午前中、店長は地区一斉清掃に参加。草刈り・刈った草のトラックへの積み込み。年のせいか午後はグッタリ。しかし、グッタリしていられません。シャドウの車検整備に、タクトのキー交換。タクトは年配の方で山の上の買い物に不便なところにお住まいの方。食品の買い出しに行かないと食べるものが・・・。

    続きを読む
  3. 石ねこ展

    火水と連休を取らせていただき、ありがとうございます。昨日新城の鳳来館で催されている石ねこ展に行ってきました。鳳来館でコーヒーとケーキをいただいた後、二階のギャラリーへ。購入したのはクルミに似た猫と笑顔がかわいいチビにちょっと似た二匹。奥様は吉田町の出身で店長の高校の先輩にあたる方でした。

    続きを読む
  4. 夜間防災訓練

    本日夜間避難訓練の為、早めの閉店となります。よろしくお願いします。

    続きを読む
  5. バイクの道の駅構想

    昨日のブログで紹介したバイクのhttps://news.yahoo.co.jp/articles/600de9185c7fd983ee8fae3572fb6d904351fd37?fbclid=IwAR2WbZUF3r6lwgZXD2KRUjBBMFethtUf8x1DpITzVV16847F_u...

    続きを読む
  6. 初詣原付ツーリング

    昨日は初詣原付ツーリング。目指すは浜松の大歳神社、通称バイク神社。8時半に店を出発。曇り空で寒い。店長のC125はグリップヒーターとハンドルカバーが付いているので手は大丈夫ですが、つま先が冷たい。さすがバイク神社。広い駐輪場はバイクだらけ。バイクも原付から大型まで様々。他県ナンバーも多かったです。

    続きを読む
  7. 走り初め

    本日走り初めに行ってきました。9時に畑オートを出発。原付12台+スカイウェイブ4001台の13台です。目指すは千頭。昨日の雨で路面は濡れていましたが、風も無く寒さは余り感じません。桜トンネルで休憩。桜茶屋はお休みでした。ここの梅干しがおいしいとIさんが言っていました。 千頭に到着。

    続きを読む
  8. 謹賀新年

    明けましておめでとうございます。今年も皆様のバイクライフが最高の1年になるように、お手伝いをさせていただきます。本年も畑オートをよろしくお願いします。静波海岸にて。

    続きを読む
  9. 大晦日

    今日は大晦日。雨ですね。雨の大晦日は本当に久しぶりです。昨日は神棚・仏壇の掃除、しめ飾りの取り付け等正月の準備で大忙し。工場の床の水洗いを始めたのは4時過ぎ。何とか日没前に終わりました。皆さんはお正月の準備は、終わりましたか。今日は洗車の予定です。午後には雨も上がりそうです。

    続きを読む
  10. 幸先詣

    昨日の定休日、店長は法多山に幸先詣に。子供のころからお正月に法多山に初詣に行っていましたが、コロナ禍以降は年末に幸先詣。お正月は地元の神社に初詣。のんびりします。御祈祷開始時間ギリギリだったので、山門から本堂まで猛ダッシュ。あの階段を駆け上がりました。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る