イベント

  1. 初詣原付ツーリング

    昨日は初詣原付ツーリング。目指すは浜松の大歳神社、通称バイク神社。8時半に店を出発。曇り空で寒い。店長のC125はグリップヒーターとハンドルカバーが付いているので手は大丈夫ですが、つま先が冷たい。さすがバイク神社。広い駐輪場はバイクだらけ。バイクも原付から大型まで様々。他県ナンバーも多かったです。

    続きを読む
  2. 走り初め

    本日走り初めに行ってきました。9時に畑オートを出発。原付12台+スカイウェイブ4001台の13台です。目指すは千頭。昨日の雨で路面は濡れていましたが、風も無く寒さは余り感じません。桜トンネルで休憩。桜茶屋はお休みでした。ここの梅干しがおいしいとIさんが言っていました。 千頭に到着。

    続きを読む
  3. 謹賀新年

    明けましておめでとうございます。今年も皆様のバイクライフが最高の1年になるように、お手伝いをさせていただきます。本年も畑オートをよろしくお願いします。静波海岸にて。

    続きを読む
  4. 大晦日

    今日は大晦日。雨ですね。雨の大晦日は本当に久しぶりです。昨日は神棚・仏壇の掃除、しめ飾りの取り付け等正月の準備で大忙し。工場の床の水洗いを始めたのは4時過ぎ。何とか日没前に終わりました。皆さんはお正月の準備は、終わりましたか。今日は洗車の予定です。午後には雨も上がりそうです。

    続きを読む
  5. 幸先詣

    昨日の定休日、店長は法多山に幸先詣に。子供のころからお正月に法多山に初詣に行っていましたが、コロナ禍以降は年末に幸先詣。お正月は地元の神社に初詣。のんびりします。御祈祷開始時間ギリギリだったので、山門から本堂まで猛ダッシュ。あの階段を駆け上がりました。

    続きを読む
  6. お祭り最終日

    今日はお祭り最終日。当初日曜日は雨の予報でしたが、雨は今夜以降に。風もなく暑いくらいの3日間でした。昨夜は地元の子供屋台も日が暮れても練り歩いていました。久し振りの屋台引きでみんな楽しんでいました。夜は神社に参拝に行き、露天で買い物。ベビーカステラにフライドポテト、りんご飴にチュロス。

    続きを読む
  7. チョコレートを買いに

    昨日の定休日。先週パソコンが壊れた関係で、修理車の作業が遅れを取り戻すため3時まで仕事。昨日はハンターさんの売り出しだったので、チョコレート好きの店長は大井川の工場へ。時間ギリギリ駐車場に滑り込み工場に行ったところ大行列。年内分のチョコレートを買ってきました?売り出しは明日までです。

    続きを読む
  8. 原付ツーリング

    昨日、原付ツーリングに行ってきました。目的地は水窪ダム。 11台で8時半に店を出発と思ったら、 不参加の連絡が来ていた H君が 知らぬ間に最後尾にいました。 二俣のセブンで昼飯の調達。H君は午後用事があるのでここで帰るとの事。花桃の里でトイレ休憩をして152号を北上します。

    続きを読む
  9. 店長の夏休み

    長い夏休みをいただき、ありがとうございました。畑オートは今日から営業しています。朝から来店・電話の対応でてんてこ舞いの店長です。今年の店長の夏休みは、ほとんど仕事をしていました。月曜日はエンジンから異音が出ていたベンリー50プロのエンジンをばらし原因を特定。

    続きを読む
  10. 明日から夏休みを頂きます。

    今日も暑いですね。台風の備えはしましたか?直撃は免れそうですが、雨が降ってきそうな雲行きになってきました。台風の被害が、ありませんように。畑オートも明日から夏休みを頂きます。よろしくお願いします。ノンビリできれば良いのですが、写真のエンジンのオーバーホールが夏休みの宿題の店長です。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る