イベント

  1. え・・・

    アプリオのヘッドライト球が、エンジン回転を上げると飛んでしまうとモータースからの依頼。原因はレギュレーターでした。ついでに2サイクルオイルも補充しておいて欲しいと依頼。オイルを補充するとオイルが垂れて床にオイル溜まりが。オイルホースが切れているかもとカバーを外すと、え・・・。

    続きを読む
  2. 還暦ライダー集合

    龍山にある「おやじ達の秘密基地」でイベントを開催するそうです。イベント名は「還暦ライダー交流会」です。店長は還暦にはもう少し先ですが、ブログをご覧の皆様で興味のある方は是非行ってみてください。

    続きを読む
  3. サラダ FF500

    昨日、大きな荷物が届きました。中身は耕運機。ホンダのサラダFF500です。ホンダでも耕運機を造っているんです。車とバイクだけではありません。 段ボールを開けるとこんな感じで入っています。取り出すとこんな感じです。

    続きを読む
  4. 雨雨雨・・・

    朝、目を覚ますと凄い雨音と風の音。本日予定していたツーリングは中止となりました。出発時間の8時30分ごろからは雨も弱くなってきましたが、路面は濡れているし午前中位は降りそうです。 以前紹介したヘルメットに取り付けるタイプのドライブレコーダーの披露も次回となりました。

    続きを読む
  5. ETC二輪車ツーリングプラン

    ETC二輪車ツーリングプランの詳細が発表されました。対象期間は2018.4.27~11.30まで。申し込み受け付けは、4.25.15時から。今年は首都圏・中京・関西・九州と全国に拡大です。静岡県のみなさんは、中京圏東名中央道コースが2日間3500円で乗り放題です。

    続きを読む
  6. 全日本ロードレース開幕しました

    全日本ロードレースが開幕しました。ヤマハの中須賀が優勝です。店長が気になっていたのは、HRCが10年ぶりに復活。ワークス活動復活です。監督は宇川徹。マシンはCBR1000RRW。そうです、ワークスのWが付いたマシンです。ライダーは高橋巧。結果は中須賀の圧勝でしたが、3月に指を骨折した高橋が2位。

    続きを読む
  7. 梅の実が生りました

    昨日の夜は、雨風共に凄かったですね。そんな中、以前紹介した畑オートの梅の木に実が生りました。漬ければ梅干しが出来るかなあ?挑戦してみようと思います。工程はブログで紹介していきます。お楽しみに。

    続きを読む
  8. やったー!

    今朝の静岡新聞一面を見ましたか?去年までは関東エリアだけだった二輪高速定額乗り放題が、中部エリアでも実施されます。東名・新東名の県内全インターチェンジが対象となります。高速料金を気にせずに遠くまでツーリングできますよ。途中のインターチェンジで降りてルート変更してもOK。バイクシーズン突入の時期です。

    続きを読む
  9. お土産を頂きました

    昨日、お客様からお土産を頂きました。法多山の厄除け団子です。おおお・・・!このパッケージは桜の時期限定のさくら団子だ~!売り切れ終了のレア団子。結構並んで買ったそうです。H様ありがとうございます。初めていただきます。 桜花を練りこんだ餅でとっても上品な味です。

    続きを読む
  10. 鴨の散歩

    昨日は雨風共に激しかったですね。洗車の道具が風で飛ばされ、工場の前に散らばっていました。そんな中、畑オートの横の土手で鴨が散歩中?親子なのかそれともハーレムか?もうすぐ何処かに旅立つだろうなあ。来年もまた来てくださいね。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る