イベント

  1. 防災訓練

    本日午前中は地域防災訓練。畑オートでは平成28年にお客様とバイク隊を結成し、牧之原市と災害時における医療救護活動への協力に関する協定を結び訓練に参加しています。災害発生時、病院や市役所から医薬品等を救護所に輸送したり、被災情報や道路情報の収集伝達を行います。

    続きを読む
  2. お祭り2

    昨日は一日中雨でしたね。子供屋台は今日に変更となりましたが、祭り当番の本屋台は雨の中運行していました。お疲れ様でした。みなさん合羽を着て、屋台も合羽を着ていました?今日はお祭り最終日、昨日の分まで楽しんでください。

    続きを読む
  3. お祭り

    今日から静波地区のお祭りです。店長は朝6時に地元のお稲荷さんにのぼり旗をたてに。1時間くらいでたてることができました。お知らせでも書きましたが、金土日は静波の街中を屋台が練り歩きます。畑オートに来店の際は国道150号線からをお勧めします。接待等で不在になることがあります。よろしくお願いします。

    続きを読む
  4. もうすぐハロウィン

    もうすぐハロウィンということで、こんなものを頂きました。仮装したネコの焼き菓子です。休憩時間にいただきます。ありがとうございます。

    続きを読む
  5. バイクのふるさと浜松2024

    バイクのふるさと浜松の紹介です。10月12・13日浜松オートレース場で開催されます。競走路のバイクでの試乗やトライアルデモンストレーションなどイベント満載。仮面ライダーショーや親子バイクスクール・グルメコーナーなど家族で楽しめます。行ってみてください。

    続きを読む
  6. まきペイ

    まきペイが始まっています。畑オートでも使用できます。一人一会計最大50%ポイント還元。ただし一回の還元条件が1000ポイントまで。一人最大3000ポイントまで。ってことは2000円以上の買い物を3回すれば最大3000ポイントもらえる。オイル交換等で利用すればお得です。

    続きを読む
  7. ネコブネ ~ノラの箱舟~

    昨日の定休日、店長は浜松陸事に登録業務に。もう一つ重要な任務が。お孫ちゃんと夕方まで一緒にいること。なのでチャーチャンと一緒に浜松のスイーツファクトリーに。店長はジッジ、かーちゃんはチャーチャンと呼ばれています。ちなみに娘はカーカです。  スイーツファクトリーはうなぎパイの春華堂の直売所です。

    続きを読む
  8. 二輪車を操る魅力語る

    先日の中日新聞にこんな記事が。記事の様にやはり二輪車の魅力は走行中に景色や香り、気温などの変化を肌で感じられることですよね。もう一つバイクを操ることですね。早く走ることではありませんよ。のんびりペースでも自分の思ったラインで走れたら気持ちいいですね。

    続きを読む
  9. LOVE the Earth

    ラブ・ジ・アース ミーティングのパンフレットが届きました。今年は6月30日(日)磐田市渚の交流館&豊浜海岸です。参加費無料。事前エントリー不要です。詳しくは公式サイトをご覧ください。

    続きを読む
  10. おみやげを頂きました

    今日と明日で浜松の大歳神社で行われている「浜松カブMTG」に行かれたお客様からお土産をいただきました。CC110のエンジンのみ使用したカブ?もあったそうです。カブミーティングはカスタムの参考にもなりますね。I様いつもありがとうございます。休憩時間にいただきます。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る