イベント

  1. ツーリングに行って来ました。

    昨日は畑オート通常ツーリング。8時半出発です。いつも遅刻してくるXJRのS君。昨日は出発時刻前に集合でした。凄い事です。新東名から中部横断道開通区間を通って富沢ICで降り道の駅南部へ。次にこちらも新規開通の下部温泉早川ICから中部横断道に乗り増穂まで。

    続きを読む
  2. RC213Vホイール販売

    ダニ・ペドロサが、2018年に使用したRC213Vのホイールが販売されます。ホール本体(ペドロサの直筆サイン入り)・台座・アクリルケース・他がついて、フロント237600円・リヤ259200円です。各2本の抽選販売。詳しくは青字をポチっとしてみてください。店長も応募します。

    続きを読む
  3. スズキ優勝

    モトGP第3戦アメリカGPでスズキのアレックス・リンスが優勝。スズキにとって2016年のビニャーレス以来の勝利。マルケスとロッシのトップ争いでマルケスが転倒。ロッシ逃げ切りと思われたが、残り4周でリンスが追いつきとらえました。店長期待の中上は10位でした。

    続きを読む
  4. ライダーズボイス

    ホンダのホームページにライダーズボイスがあります。バイクの写真を投稿すると優秀作品には、毎月素敵な景品がもらえます。今月はライディングウェア。自慢のバイク、ツーリングの思い出など素敵な写真を応募してください。青字をポチっとして見てください。

    続きを読む
  5. モトGP

    モトGPは、3戦目に突入しています。1戦目のカタールはドカのドヴィツィオーゾが優勝、2位ホンダのマルケス、3位ホンダのクラッチロー。ホンダの中上貴晶は9位。2戦目のアルゼンチンはマルケス優勝、2位ヤマハのロッシ、3位ドヴィツィオーゾ。中上は7位。明日決勝の3戦目のアメリカは?頑張れ中上。

    続きを読む
  6. タイヤ交換

    火曜日の午前中、原付のタイヤ交換2台と696+とB-KINGのタイヤ交換。午後も原付のタイヤ交換2台で一日中タイヤ交換をして、定休日は腰の痛かった店長です。サーキットからロングツーリングまでこなす696+のお客様は、ブリジストンのバトラックスS21を。

    続きを読む
  7. エイプリルフール

    おはようございます。今日は新元号の発表の日ですね。何に決まるのでしょうか?11時30分が楽しみです。そしてエイプリルフールです。セイコーのホームページでこんな物を見つけました。Seiko × Senbei PRESAGEです。青字をポチっとして見てください。

    続きを読む
  8. 地震津波夜間避難訓練

    昨夜、牧之原市では地震津波夜間避難訓練が行われました。町内会の防災委員の店長は、交通整理係で参加。昨年、畑オートから200mの所に出来た津波避難タワーに避難する訓練です。雨でしたが大勢の方に参加いただきました。地震はいつ起こるかわかりません。夜間の雨で停電してしまったら・・・。

    続きを読む
  9. 街角らぶらぶスクーピー

    机の中を片付けていたら、こんなCDが出て来ました。2013.3.20にSBSラジオのらぶらじで塩沢香織さんの取材を受け、放送されたときのCDです。お彼岸でぼた餅を作っている畑家を取材した時のものです。後日、SBSから送られてきました。

    続きを読む
  10. バイクのふるさと浜松

    まだ先の話ですが、バイクのふるさと浜松のチラシが届きました。今年は8月24、25日です。畑オートからも見に行く方がいます。開催日が近くなったらまた紹介します。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る