イベント

  1. エジプト展

    昨日の定休日、店長は久し振りにのんびり。県立美術館のエジプト展に行ってきました。平日ですが上の駐車場は満車。下の駐車場に車を止め上り坂を歩いて美術館に。まずは腹ごしらえ。レストランで特別メニューのコシャリを頂きました。

    続きを読む
  2. 店長のゴールデンウィーク

    長い休みを取らせていただき、ありがとうございます。畑オートは今日から元気に営業しています。店長のゴールデンウィークは3日から始まりました。当初はホンダの原付スクーターの大量リコールで休みが取れるか不安でしたが、何とかめどが立ちました。なので急遽ツーリングに。急な連絡にもかかわらず12台で出発。

    続きを読む
  3. ゴールデンウィーク

    早い方は昨日からゴールデンウィーク。みなさんは、いかがですか?九州に行かれたお客様からやまなみハイウェイの写真が届きました。良い天気で気持ちよさそうです。お気を付けて。S君からは高速道路のガソリンの値段の写真が。ビックリな価格です。ガソリンの給油ポイントも下調べをしてツーリングに出かけましょう。

    続きを読む
  4. 当選

    桜祭りの開催中に法多山に行った際、応募したスタンプラリー。見事当選し地元銘菓詰合せが届きました。5993通の応募の中から特賞に当選。くじ運の悪い店長。当選したのはお孫ちゃんの名前で応募した分です。

    続きを読む
  5. 節分

    今日は節分です。2月3日が節分だと思っていた店長はビックリ。畑オートも豆まきをしました。夕飯は恵方巻。節分に恵方巻を食べる風習は最近ですね。どこから伝わった風習でしょうか?近頃は恵方巻を食べるが、豆まきはしない家が増えているとか。子供のころは近所の家をまわってたくさん菓子を拾いました。

    続きを読む
  6. 仕事始め

    あけましておめでとうございます。畑オートは今日から営業です。今年もよろしくお願いします。今日は開店してすぐに2台成約いたしました。ありがとうございます。いいスタートができました。昨日は走り初め原付ツーリングでした。9時に畑オートを10台で出発。 桜トンネルで休憩。続いて四季の里で休憩。

    続きを読む
  7. のんびり正月

    令和7年お正月、皆様いかがお過ごしですか。店長は元旦に初日の出、2日は地元の神社に初詣と畑家のお墓にお参りに行ってきました。家ではニューイヤー駅伝や箱根駅伝を見ながらのんびり。本日かーちゃんと母親を連れて川根方面に昼飯ドライブ。村の市で蕎麦をいただき千頭へ。

    続きを読む
  8. 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。令和七年が良い年になりますように、皆様のバイクライフのお手伝いをさせていただきます。今年も畑オートをよろしくお願いいたします。静波海岸からの初日の出です。

    続きを読む
  9. 幸先詣

    昨日の定休日、店長は法多山へ幸先詣に。朝8時に家を出て9時半から御祈祷をしていただきました。一緒にご祈祷していただいた方が数名。みなさんコロナが流行してからは幸先詣になり、お正月は家でのんびり過ごすそうです。  法多山は正月準備中。山門には門松を設置していました。

    続きを読む
  10. 大掃除

    ちょっと早いですが、今日は畑オートの大掃除。ショウルームのガラスが大きすぎて素人ではうまく拭けないので業者さんに頼みます。なので畑オートの大掃除は業者さんの予定で決まります。今日は風も無く絶好のお掃除日和。早く終わらせて仕事をかたずけなければ。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る