パーツ

  1. 頭突き

    お客様のバイクに付いていたキーホルダー。スズキにしてはちょっと違う。よ~く見るとZUTSUKI。頭突きとなっていました。Sのマークからは血が・・・。パロディー商品ですね。畑オートの工場内は修理車で一杯です。重整備車や故障探求に時間が掛かりそうな車両などで一杯です。

    続きを読む
  2. パンクではありません。

    走行中、パンッと音がしてパンクしたと入庫のアプリリア・スカラベオ。タイヤを見ると・・・。これはパンクではありません。バーストです。明らかに整備不良。運悪くパンクではなく、使用者の責任です。このブログをご覧の方は、このような事はありませんよね。

    続きを読む
  3. 夏休みはまだまだ

    午前中新車の納車を済ませ、今日入荷した部品の交換そして納車。明日も新車の納車が。お店は閉まっていますが、店長は仕事をしています。店長の夏休みはいつになったら取れるんだろう。

    続きを読む
  4. 鉄片でのパンク

    2日連続でパンクの車両の入庫。2台とも鉄片を踏んでタイヤが切れた状態でした。2台とも毎日100km位走行する方です。6~7部山位でしたが、タイヤ交換となりました。原付は道路の左端を走行することが多いので、パンクが軽二輪以上のバイクや車よりも多いです。すり抜けをよくする方も多い気がします。

    続きを読む
  5. サブタンク

    M様のダックスに見慣れないアルミの物体が。燃料サブタンクだそうです。ガソリンコックにつながっていて、予備に切り替えるとサブタンクからの燃料になるそうです。航続距離の短いダックスにはピッタリのパーツです。うまく出来ています。

    続きを読む
  6. SHOEI保証書

    ショウエイヘルメットは写真の保証書を付けてお客様にお渡ししています。ショウエイヘルメットは、講習を受けた販売店のみでの取り扱いとなります。皆様の快適で安全なバイクライフのために、畑オートは頑張ります。

    続きを読む
  7. リムデカール施工

    KATANAに純正リムデカールを施工しました。張ったのは店長ではありません。車体にストライプなどのデカールを張るプロにお任せしました。通常のデカールよりも大変です。純正リムデカールの施工は、畑オートでお買い上げいただいた車両のみとさせていただきます。

    続きを読む
  8. 規定トルクで

    ガソリンスタンドでオイル交換をしていたカブ。ドレンボルトを外すのに固くなったと入庫。ドレンボルトを外すとねじ山が・・・。オーバートルクで締め続けたのが原因です。多分、力任せに占めていたのでしょうね。クランクケース側がねじ切れなくて良かった。

    続きを読む
  9. 最近の店長

    暑いですね。最近の挨拶は、この言葉から始まります。YAMAHAのデニムのエプロンをして整備作業をしていた店長。暑さに負けてHONDAのクロスカブ前掛けに衣替えしました。前掛けの方が快適です。税抜き2980円。数枚在庫を持っています。欲しい方は、畑オートへ。

    続きを読む
  10. 2サイクルの焼き付き

    エンジンが掛からないと入庫のレッツ2。オイルランプが点灯していてオイルタンクは空っぽ。ランプが点灯していたが気にせず乗っていたみたい。さらに、エンジンが止まっても掛けては乗り、掛けては乗りを繰り返したみたい。エンジンをバラスとピストンは・・・。全周が傷だらけ。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る