ツーリング

  1. 忘年会開催

    昨日畑オートの忘年会を開催しました。仕事の方や風邪をひいた方などがいて、いつもの年より少ない人数でしたが今年はどこに行った、来年はどこに行こう、ニューマシンは?バイクの話で盛り上がりました。お楽しみのビンゴゲームも。終了後みよし市まで電車で帰られたお客様も。参加ありがとうございました。

    続きを読む
  2. お客様からの頂き物

    お客様から法多山モミジ祭り限定栗団子を頂きました。今年は11月23・24・30日12月1日の4日間数量限定のお団子です。朝5時に行かれゲットしたそうです。それでも6番目だったそうです。H様貴重な団子をありがとうございます。休憩時間に頂きます。M様からは森町の柿を頂きました。

    続きを読む
  3. ツーリングに行って来ました

    昨日は畑オート今年最後のツーリング。行先は西伊豆スカイライン。朝8時出発です。しかし、出発直前に今家を出るから待っていてとXJRに乗る遅刻の常習者S君からの電話。みんな、またかとニコニコ。吉田インターから東名に乗り清水から新東名へ。東名が工事の為新東名も混んでいます。

    続きを読む
  4. スイングアーム交換

    事故で入庫のYZF-R25の傷のついたスイングアームを交換しました。T字路の止まれで止まっていたところ、右折のトラックがかなり小回りをして巻き込まれました。

    続きを読む
  5. クルポン

    昨日の定休日、店長はツーリングの下見で伊豆へ。伊豆は台風19号の爪跡が所々に。箱根峠から伊豆スカイラインへは土砂崩れで行けません。そのほか県道の小さな峠は、通行止めや土や落ち葉がたくさんの道が所々にあります。大幅なコース変更をしなければ。

    続きを読む
  6. セーフティーやまなしツーリングキャンペーン

    お隣の山梨県で、こんなキャンペーンをやっています。セーフティーやまなしツーリングキャンペーンです。山梨県内の名所・観光スポット・道の駅をバイクで回るスタンプラリーです。11月30日までです。中部横断道で身近になった山梨県。参加してみては。

    続きを読む
  7. 原付ツーリングに行って来ました

    原付ツーリングに行って来ました。目的地は、天竜スーパー林道。朝8時に店を出発。出発してすぐI氏より電話。寝過ごしたので今から行くとの事。最初の休憩地のコンビニで待ち合わせをすることに。しかし、なかなか来ません。次の休憩地の秋葉山上社駐車場で待つとラインを入れ出発。駐車場に着くを程なくしてI氏到着。

    続きを読む
  8. 2日目の朝

    台風がっ過ぎ去って2日目。畑オートの横を流れる勝間田川もいつもの水位に。12日の朝の同じ場所。 12日の昼の同じ場所。水位が全然違います。台風接近時に宮城県に住む友人が大丈夫かと連絡を頂きました。通過後大丈夫だったと連絡を入れると・・・。駐車場が冠水し車とバイクが全滅したとの事。

    続きを読む
  9. 草千里

    昨日のNHKドキュメント72時間見ましたか?熊本阿蘇10年に1度のバイク撮影会。8月末に草千里で行われたバイク撮影会を取り上げていました。ライダーたちの写真集を作るために1979年に始まったこの行事、店長は初回から知っていました。集まる理由は人それぞれ。見ていて感動しました。

    続きを読む
  10. お土産を頂きました。

    昨日、連休で福島県にツーリングに行かれたお客様が帰りに寄られ、お土産を頂きました。東京ばな奈ラッコ・珈琲牛乳味です。ツーリング中はずっと天気は良かったが、帰りの清水あたりから雨に降られたそうです。早速ツーリング前に注文を頂いていたタイヤを前後交換。ツーリング大好きのM様。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る