ツーリング

  1. ツーリング

    昨日は畑オートの中部横断道開通区間を走ろうツーリングでした。P氏の用事が終わるのを待って15分遅れで出発。9台でのツーリングです。午後からの天気が怪しいので雨雲レーダーを確認してからの出発です。金谷から新東名に乗り中部横断道へ。道の駅富士川で休憩。イベントをやっていたので混んでいました。

    続きを読む
  2. 白倉峡

    昨日の定休日、最近Vストロームでばかりで出動していた店長は、クロスカブ110プロで久しぶりの出動。目的地は龍山の白倉峡。紅葉の名所です。途中天竜の二俣でXJRのS君と遭遇。根羽の福嶋麵類食堂に昼飯を食べに行くところでした。花桃の里まで一緒に走りました。白倉峡は小さな滝がたくさんある渓谷です。

    続きを読む
  3. ハザードスイッチ取り付け

    ツーリング大好きU様のバイク2台にハザードスイッチを取り付けました。ツーリング中に工事渋滞の最後尾になった時に追突されないように取り付けました。最近の長野県は所々工事していますからね。GSR250にはGSF250F用を取り付け。簡単な配線修正で作動します。ハンターカブには怪しい海外製品。

    続きを読む
  4. ぶらり旅

    昨日は風が強かったですね。お休みだった店長は、相棒のVストロームでぶらりツーリング。長野までそばを食べに行きたかったのですが、ツーリングの下見に変更。金谷から新東名に乗り中部横断道を通って道の駅富士川へ。最初は長野に行く予定だったので極寒装備で行った店長。暑くて2枚脱ぎました。

    続きを読む
  5. グリップヒーターとマフラー

    ツーリング大好きなU様のGSR250のマフラーを交換しました。WR’Sのスリップオンからビームスの2本出スリップオンに。ヒートチタンがきれいです。冬のツーリングに向けてEFFEXのグリップヒーターも取り付けました。ありがとうございます。快適なウィンターツーリングをお楽しみください。

    続きを読む
  6. 久しぶりのツーリング

    緊急事態宣言が解除になったので、久しぶりにお客様と通常ツーリングに行って来ました。1年ぶりです。コースは1年前と同じですが、朝から2台バッテリー上がりの連絡。何とかなって15分遅れで出発。新東名に金谷から乗り、三遠南信道へ。東栄町で最初の休憩。ここでM君のCBがエンジン不調に。

    続きを読む
  7. 祝中部横断道開通

    昨日の定休日、店長は久々のロングツーリングに。コロナが流行してから遠出は自粛していたので、約2年ぶりのロングツーリングです。旅の相棒は、スズキVストローム650。短足店長には、足つきに不安の残る車両です。朝8時半に店を出発。新東名から中部横断道へ。8月29日に静岡山梨間が全線開通しました。

    続きを読む
  8. 一気に冬です

    ツーリング大好きU様からメールが。春野の柳沢食堂にネギラーメンを食べに行ったそうです。気温は14℃。冬の装備で行ったので大丈夫だったそうですが、寒かったそうです。帰りに寄っていただき、グリップヒーターの注文を頂きました。ありがとうございます。

    続きを読む
  9. お土産を頂きました。

    夫婦ツーリングのU様からお土産を頂きました。今回は御岳山方面へのツーリング。今回はGSRのハンドルを変更してのツーリング。快適だったそうです。良かったです。ツーリングに最適な季節です。みなさんもバイクで出かけませんか。

    続きを読む
  10. 緊急事態宣言解除ですね

    明日緊急事態宣言解除ですね。感染者数が減ってきていますが、感染対策はしっかり行ってくださいね。昨日の定休日、店長は畑オートツーリングの下見に県境をブラブラ。どこに行くかは秘密です。最近はカブばかり乗っていたので、大きいバイクもやっぱり楽しいです。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る