スズキ

  1. 教習車

    花粉の多さで目と鼻がグズグズの店長です。昨日と今日で9台の教習車の修理。オイル交換6台、タイヤ交換3台、フロントフォークオイルシール交換1台。新聞屋さんのパンクやタイヤ交換も入庫しててんてこ舞い。昨日のブログ更新は、忘れてしまいました。カスタム依頼の車両も入庫。

    続きを読む
  2. カーボンフェンダー

    KATANAにカーボンリヤフェンダーとチェーンカバーを取り付けました。マジカルレーシングの綾織りカーボンです。かっこいいです。フェンダーレス化してあったので作業は思ったよりも楽でしたが、リヤタイヤを外さないと取り付けできませんでした。明日の出動に間に合いました。新型ハヤブサの情報も入ってきています。

    続きを読む
  3. ご成約ありがとうございます

    スズキの三代目ハヤブサがやっと発表されました。待っていた方も多いと思います。詳細が待たれます。Vストロームとシャドウファントムを成約頂きました。どちらもピカピカで新車みたいです。成約頂いたお客様どうし知り合いの方ですが、別々に来店いただいての成約です。ありがとうございます。

    続きを読む
  4. スズキ車がいっぱい

    今日は節分です。2月3日が節分だと思っていた店長。地球が太陽を1周する時間が365日ピッタリではないから、そのずれを調整するためなんですね。畑オートでも豆まきをします。工場の前にまいた豆は、毎年鳩が食べに来ていたなあ。ただいま畑オートにはスズキ車がいっぱいです。

    続きを読む
  5. 中古車入荷

    午前中は風が強く寒かったですが、午後は風がやみ暖かくなりましたね。H君は午前中にショートツーリング。寒い!と言っていました。午後走れば良かったね。GSR250が入荷しました。リヤボックス付で乗りやすいバイクです。初心者やリターンライダーにお勧めです。もちろんベテランライダーにもお勧めです。

    続きを読む
  6. ノコギリクワガタ

    今日は朝一番でセニアカーの納車。畑オートではセニアカーも扱っています。運転免許証を返納された方への納車です。先日試乗車にお乗り頂き、畑オート周辺を体験運転して購入いただきました。ありがとうございます。

    続きを読む
  7. 珍しいバイク

    しばらく乗っていない珍しいバイクが入庫。中国スズキのGZ150です。インジェクションなのでバッテリー交換でエンジンが掛かりました。 フロントフェンダーには、今では珍しいフェンダーマスコットが。リヤフェンダーには、なんて読むのかわからない漢字のステッカーが。

    続きを読む
  8. スズキからの頂き物

    スズキから創立100周年の記念の額を頂きました。パワーフリー号・スズライト・カタナにハヤブサととても豪華な額です。やる気と書いた樽酒も頂きました。 疫病厄除のお札もついています。2021年 畑オート 元気やる気で頑張ります。

    続きを読む
  9. 初荷

    昨日の定休日、店長は浜松陸事に登録に。そのまま帰るのはつまらないから、天竜から春野を回って帰ってきました。新東名の森掛川ICの信号で止まっていると自動運転隊列走行実証実験のトラックが3台連なって降りてきました。屋根にはアンテナがいっぱい立っていました。

    続きを読む
  10. 今日の車検

    今日の車検は、スカイウェイブ650。ヘビー級のスクーターです。ドライブ系のギアがハイポイドギアオイルに浸かっているので、取り回しは非常に重いです。しかし、走り出せば豪快に走ります。装備も車並み。バックミラーも電動で格納します。高速道路をどこまでも走りたくなる1台です。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る