スズキ

  1. ヒューズが切れる

    キーをONにするとヒューズが切れてしまうと入庫のレッツ4バスケット。ヒューズが切れる原因を調べていくとヘッドライトの電球が割れていました。ヘッドライトに雨水の浸入があり、電球にかかって割れたみたいです。そして、フィラメントが短絡してヒューズが切れたみたいです。

    続きを読む
  2. チェーンが外れて

    交差点でチェーンが外れ、チェーンをはめたがクラッチがスカスカで走れないと入庫のSV650。チェーンはダラダラです。ドライブスプロケットのカバーを外してみると、クラッチのプッシュロッドが折れていました。外れたチェーンが暴れてプッシュロッドを折っていました。ダイナモのカバーを外しての交換ですが、何か変。

    続きを読む
  3. 端子焼け

    ヘッドライトが点かないスカイウェイブが入庫。配線図を見ながら電源からたどっていくとありました。ハンドルスイッチのカプラの端子が焼けていました。配線を作り直し、他の怪しい個所も修正。スクーターの修理は外装外しから始まります。古くなってくると爪が折れやすくなっているので大変です。

    続きを読む
  4. 店長のゴールデンウィーク1

    ゴールデンウィークはいかが過ごされましたか。8日までお休みという方もおられると思います。畑オートは今日から営業しています。畑オートのゴールデンウィーク初日の2日、店長はM君と原付ツーリングに。新旧C125で目指すは岐阜県恵那市の明智鉄道明智駅。ここで写真を撮りたいだけで7時半に出発。

    続きを読む
  5. 今日からゴールデンウィーク

    今日からゴールデンウィークの方もいると思います。天気は・・・ですが、後半は晴れるみたいですね。畑オートは2日から5日までお休みをいただく予定です。ただいま休み前の整備・納車に頑張っている店長です。先日の問題の答えを発表するのを忘れていました。ヤマハのVーMAXです。

    続きを読む
  6. 車検です

    本日の車検はスズキ車2台。GSX-S1000とGSF1250S。午後にはGSX-R250ABSの納車。スズキだらけの1日です。明日からはタイヤ交換が数台待っています。ゴールデンウィーク前の修理依頼はお早めにお願いします。

    続きを読む
  7. ドラレコ取り付け

    昨日は新車中古車の登録で役所や保険会社を飛び回っていた店長です。3月成約のお客様、ほとんどの方が4月の登録の依頼でした。車検と一緒にドラレコの取り付けを依頼されたGSX-S1000。フルカウルのバイクは外装を結構外します。カメラステーの入荷待ちで、この状態でストップです。

    続きを読む
  8. 中古車の紹介

    中古車の紹介です。ヤマハ・ビーノ走行距離なななんと483km。いかがですか。只今畑オートには50ccスクーターの中古車がいっぱいです。ジョグZR・ジョグ・ディオ・レッツ5。ご予算によっていろいろ選べます。探している方がいましたら、紹介してください。よろしくお願いします。

    続きを読む
  9. ヨシムラマフラー

    石巻の友人と連絡が取れました。今回の地震は凄かったそうです。とくに宮城県南部は震源地に近く凄かったそうです。お見舞い申し上げます。東海地震・東南海地震の予想される静岡県。非常食の確保や避難ルートの確認など今一度準備しましょう。昨年8月に注文したハヤブサ用ヨシムラのマフラーが入ってきました。

    続きを読む
  10. バイクシーズン到来

    昨夜の地震に気が付きましたか?爆睡していて気が付かなかった店長です。先週の水曜日は寒かったですが、昨日は暖かかったですね。店長はVストロームでショートツーリングに。まずは将軍杉に。先週のコースの逆回りに近いです。道の駅いっぷく処横川でトイレ休憩。お昼は先週と同じリバーサイドカフェ。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る