ショールーム

  1. 取りあえずはここまで

    チェンジを入れるとガガガと音がする、カブ50プロが入庫。クラッチ周りの異音です。夕方からばらし始めたので、今日はここまで。怪しい部品はありましたが、詳しい探求は明後日から行います。明日は定休日。でも店長は陸事に行って来ます。花粉症の店長、買い置きのマスクが底をつきそうです。

    続きを読む
  2. お客様からの頂き物

    お客様からミニカーを頂きました。トミカのおうちCOOPトラックです。非売品だそうです。ネットでは高額で売買されているみたいですが、タイヤが付いているものは何でも好きな店長は売ったりはしません。大事に飾っておきます。N様ありがとうございます。

    続きを読む
  3. C125

    ブログの書き方が変わって、まだ戸惑っている店長です。昨日納車したC125。高級感があっていいですね。もうすぐ発売のハンターカブ125は、C125ベースです。予約受付中です。店長も乗ろうかなあ?しかし、2サイクルのディオバハから離れられない店長です。

    続きを読む
  4. 動物ヨーチ

    みなさん昨日は豆まきをしましたか?店長の家は、毎年自宅もお店もしています。動物ヨーチって知ってますか。静岡県内の豆まきでは、豆と一緒に投げるところが多いみたいです。店長の家でも昔から豆まきには、これがありました。昨日も自宅に帰ると、やっぱりありました。

    続きを読む
  5. 目指せ10万キロ

    エンジンは掛かるが走らないと連絡を受け、85000km走ったギアが入庫。エンジンを掛けて後タイヤが回るので、ベルトは着れていない模様。駆動系をバラしてみると後ろ側のプーリーが破損し、変速できない状態でした。 ベルトもヒビが入り減っています。ローラーも摩耗していました。

    続きを読む
  6. エヴァンゲリオン

    先日の定休日。静岡陸事に登録と廃車で行ったついでに、ちょっとお出かけ。とあるサービスエリアで新しいエナジードリンクを発見。エヴァンゲリオンのドリンクです。エヴァンゲリオンは、2輪4輪のレースで活躍するチームでもおなじみですね。新しい物の好きな店長。

    続きを読む
  7. 春色

    1月最終日、春らしい色のジョルノが入荷。きれいな空色です。明るい色の車体は、気持ちも明るくなりますね。新卒者の通勤通学車両の話もちらほら出て来ました。ニューモデルの情報も入ってきています。みなさんバイクに乗っていますか?暖かな日が続きます。バイクに乗ろう。

    続きを読む
  8. 昨日届いた葉書

    昨日こんな葉書が届きました。見た瞬間おおお・・・!41円葉書に20円切手1枚と1円切手が2枚貼ってある。郵便番号を書くところが5桁だ。まだあるんですね。懐かしくほのぼのとした気分になった店長です。

    続きを読む
  9. 通学用自転車

    通学用自転車の注文を頂いています。ありがとうございます。しかし、今年はちょっと変。注文を頂いたお客様が、みんな女の子。たまたまだと思いますが、店長の子供の頃は男子の方が少し多かった気がします。

    続きを読む
  10. クロスカブ カスタム

    クロスカブをカスタムさせていただきました。 タンデムステップとサブキャリアを取り付けてボックスを後方にずらし、ロングシートを取り付けました。説明書にはチェーンケースを取り外すとなっていましたが、加工して取り付けました。この車両、他にもたくさんカスタムしています。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る