パーツ
-
-
10.242023
磁石付きドレンボルト
エンジンから異音の出ているアドレスV50。ドレンボルトを外すとボルト先端に大量の金属粉が。アドレスやレッツ4はドレンボルトの先端に磁石がついています。最近のスズキ車には付いていません。きれいに洗浄すると写真の状態。畑に行くだけだからとオイル交換で動かなくなるまで乗るみたい。お勧めしません。
続きを読む -
-
10.162023
グリップヒーター取り付け
グリップヒーターを取り付け中のADV160。新車からグリップの配線はハンドルまで来ているので、取り付けは簡単かと思いきや・・・。ここまでバラさないとダメでした。ETCとUSB電源を取り付けるのでバラすのですが、スクーターはカバーを外すのが大変です。
続きを読む -
-
-
-
-
9.172023
バッテリーチャージャー
О様のC125にバッテリーチャージャーの配線を。C125はキックが付いていないので、いざという時の為にバッテリーチャージャーの配線を取り付ける方が多いです。О様はCBにも取り付けているデイトナのCTEKの配線を取り付け。カプラを外に出していますが、目立たないように隠すことも出来ます。
続きを読む -