スズキ

  1. 汗でベタベタ

    今日も朝一で車検に行ってきました。バイクも一緒に並ぶ大型車両のコースは、トレーラーの新規登録で一杯。いつもよりも出発が遅かったのが・・・。並んでいる間、湿気が多く汗でベタベタ。日が差していたら倒れたかも?皆さん暑さと熱中症に注意してください。バークマン400の給油リッドには、こんなステッカーが。

    続きを読む
  2. 本日入荷車両

    昨日の定休日も午前中整備をして少々お疲れの店長です。本日入荷の車両はPCXとアドレス125。雨の降りだす前の入荷で良かった。明日は午前中車検に行きますので、午後1時からの営業となります。よろしくお願いします。

    続きを読む
  3. フロントフォークオイルシール交換

    今日はすごい雨ですね。畑オートの横を流れる勝間田川も茶色く濁っています。雨でバイクを外に出せないので、少々狭いスペースでBーKINGのフロントフォークオイルシールの交換。倒立フォークが出始めたころは二人がかりで作業していましたが、専用工具が出てからは一人で作業できるので助かります。

    続きを読む
  4. 同じ作業が続きます

    梅雨入りしましたね。例年よりも早い梅雨入りです。じめじめした日が続くのはヤダなあ。車検もなるべく雨は避けたいです。昨日の午前中はパッド交換が3台。同じ作業が続くことがよくあります。不思議ですね。3台共パッドがギリギリの状態でした。

    続きを読む
  5. ANDF

    火曜日に続き今日も車検に。今日の車両はワンオーナーのGSX750S刀の2型です。フロントフォークには今は無い物が。アンチノーズダイブ機構です。GPでフロント16インチが採用された時、ブレーキ時にフロントフォークの沈み込みを抑えるために採用された機構です。

    続きを読む
  6. マフラー取り付け

    NちゃんのGSX-S125にやっと入荷したヨシムラマフラーを取り付けました。綺麗でカッコイイです。原付ツーリングお待ちしています。

    続きを読む
  7. 雨ですね

    今日は朝から雨ですね。午前中の修理車両の引き取りは小雨でしたが、午後の納車でビショビショになった店長です。夕方からこの車両の車検整備に取り掛かっています。ゴールデンウィークが明けてから人間ドックや法事でバイクに乗れていません。

    続きを読む
  8. 雨ですね。

    今日は朝から雨ですね。雨なのでバイクに乗っての来店が少なく、預かり車両の修理がはかどると思いきや・・・。合羽を着て点検・オイル交換・修理・引き取りと多数ご来店ありがとうございます。店長ビックリです。待ちに待ったパーツが入荷しました。GSX-S125用ヨシムラマフラーです。

    続きを読む
  9. ハヤブサカスタム

    S様のハヤブサカーボン計画の最後の部品が入荷しましたので、取り付けさせていただきました。取り付け前はこんな感じです。取り付け中はこんな感じです。カーボンパーツは注文から入荷まで半年から1年かかります。H君のカタナのカーボンパーツも同じくらいかかりました。S様いつもありがとうございます。

    続きを読む
  10. 年度末最後の入荷

    今日から4月。新年度です。年度末最後の入荷はスズキ・ジクサー150。125の車体に150のエンジンを載せたようなバイクです。なんといっても魅力は価格。GSX-S125(420200円)よりも安い385000円。この価格で高速道路に自動車専用道路も走れちゃう。店長おすすめの1台です。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る