ショールーム

  1. 寒いです

    今朝は冷たかったですね。パンクの点検用水槽にこんなに厚い氷が張っていました。店の水道が凍結して10時ころまで使えませんでした。トイレが困りました。工場での仕事が寒さではかどりません。そこで、冬のライディング用に買った電熱ベストを着用して仕事をしてます。

    続きを読む
  2. 春を見つけました。

    朝から新聞屋さんのカブ3台ギア1台入庫。タイヤ交換オイル交換電球切れその他いろいろ修理です。そんな中、これからまだまだ寒くなるのに、小さな春を見つけました。梅の木がつぼみをいっぱい付けていました。寒さに負けずに春の準備をしています。みなさんも寒さに負けずに走りましょう。

    続きを読む
  3. 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。新年が皆様にとって良い年になりますように。畑オートは、今年も皆様の楽しいバイクライフのお手伝いをしていきます。今年も畑オートをよろしくお願いいたします。

    続きを読む
  4. 今日から冬休み

    今日から畑オートも冬休みです。しかし、店長は店のかたずけをまだしています。終わらないよ~。そんな中、先日頂いた鉢植えのイチゴに実がなってきました。受粉作業をしたら、こんな感じに。そしてこんな感じに。もうすぐ食べごろです。お正月に食べよう。店長のささやかな楽しみです。

    続きを読む
  5. 大掃除

    昨日は畑オートの大掃除でした。ショールーム、工場内のバイクをすべて出しガラスを業者さんにきれいにしてもらいました。ショールームは、床をきれいにしてバイクを磨き搬入しました。 今日は工場の床を洗い機械や工具をきれいにして終了です。畑オートの営業は今日までです。新年は6日より営業します。

    続きを読む
  6. 今朝の中日新聞

    今日は寒い一日でしたね。朝から風花が舞っていました。そんな寒さを吹き飛ばすことが。今日の中日新聞の一面に「おやじたちの秘密基地」が、でっかく載っていました。中日新聞の取材を受けたことは聞いていたのですが、まさかトップに載るとは思いませんでした。館長の佐藤さん、おめでとうございます。

    続きを読む
  7. 先日の問題の答えです

    スズキのチョイノリです。2003年に59800円で発売されました。飛沫潤滑方式OHV4サイクル49cc単気筒2馬力です。値段で話題になりました。当時店長が乗った感想は、スタートは一瞬だけいいです。最高速度は40km位でした。すぐにお尻が痛かゆくなるリジットサス。

    続きを読む
  8. いただき物2

    修理車を納車したら帰りにこんな物をもらいました。ジャンボ柚子です。初めて見ました。お正月の飾りにと頂きました。食べ方も聞いたのですが忘れました。誰か知っている人いませんか?店に持って帰ったら、娘が蜂に刺された夏みかんだと言っていました。金融機関の行員も蜂に刺されたみたいと言っています。

    続きを読む
  9. いただき物

    お客様から鉢植えのイチゴを頂きました。すでにイチゴが生っています。花が咲いて受粉作業をすれば、春まで収穫できるそうです。ショールームの日当たりの良い場所に置いています。そろそろ1つ食べてみようかな。

    続きを読む
  10. 黄カブ入荷

    昨日の防災訓練の後、大型バイクのタイヤ3台合計6本の交換を行い腰痛がなかなか治らない店長です。今日は日本製新型スーパーカブが入荷しました。一緒に入荷したディオ110とパチリ。とても鮮やかな黄色です。50cc専用色ですので、110ccにあったらいいなあと思う方もいると思います。

    続きを読む
ページ上部へ戻る