サービス

  1. ありがとうございます

    隣町に転入した方にライブディオを購入いただきました。ワンオーナーの走行距離の少ない車両です。畑オートは営業しておりますので、今週末に納車いたします。ありがとうございます。今日の問題はこれ。 スクリーンが電動で上下します。ウインカーはカウリングに埋め込まれています。

    続きを読む
  2. 明後日の天気は?

    16日(水)は、原付ツーリングです。最近では通常のツーリングよりも盛り上がりを見せています。店長も仕事の合間にマイスクーターのディオバハを整備しています。でも、天気予報は雨・・・。雨天中止ですので、せめて曇りでいてください。温泉に入ってくる予定ですので、タオルを忘れないように。

    続きを読む
  3. 休み前の納車整備完了

    夏休み前の納車3台整備完了しました。新車はタクトとリトルカブセル付きの2台です。リトルカブは、メーカー完売です。中古車はMT-07です。ナビ・ドラレコ・グリップヒーター・電源ソケット・ETC・トールスクリーン他いろいろ取り付けての納車です。配線がゴチャゴチャしないように見た目スッキリ取りつきました。

    続きを読む
  4. 昨日の答え

    ブログをご覧のみなさん、昨日のバイクわかりましたか?答えはモンキーRです。1987年3月に発売されました。このバイクは、RTのハンドルを装着し、エンジンをボアアップ、NSR50の足回りを組み込んでいます。今回は前後タイヤ交換、フロントフォークのオーバーホール等を行いました。

    続きを読む
  5. 頑張って仕事してます

    本日は昨日の様な急な依頼は少なく、休み前のたまった仕事がはかどりました。そんな中、修理の予約を入れていただいていた車両を問題にします。写真のバイクは、何でしょう?ヒントはこれ。特徴のあるシートとツインチューブフレームを手掛かりに探してください。

    続きを読む
  6. 車検です

    夏休み前、最後の車検です。車検場はいつもよりも空いていました。気分良く30分位早く帰宅すると、事故1件、パンク2件、マフラー折れ1件の引き取り要請が入っていました。おまけに今日は、自転車8台の点検を入れていたので大忙し。さらにオイル交換も6台入庫して、パニックでした。週末納車の車両が片付きません。

    続きを読む
  7. 修理車がたまってきました

    夏休み前の修理依頼車がたまってきました。毎年の事ですが長期の休み前は、修理依頼が増えます。メーカーが休みに入るため、早めに部品を注文しておかないと、部品が入ってきません。故障車は先に故障個所を特定して部品を注文しておきます。

    続きを読む
  8. セルモーター交換

    セルモーターが回らないスカイウェイブ400が入庫。スターターボタンを押しても、マグネットスイッチがカチカチいうだけです。バッテリー・スタータースイッチ・マグネットスイッチ等を点検しましたがOKでしたので、セルモーターをばらします。ブラシはOKです。

    続きを読む
  9. バルブ交換

    走行中に止まってしまい、その後かからなくなってしまったレッツ4が入庫。コンプレッションゲージで圧縮圧力を測定すると4kg/㎠。これではかかりません。エンジンをばらすと排気バルブは写真の状態でした。吸気・排気バルブ共に交換し、快調なエンジンになりました。

    続きを読む
  10. ビューエル オイル交換

    ビューエル XB12Xユリシーズのオイル交換をさせていただきました。ビューエルのXBシリーズは、他に類を見ないバイクです。フレームがガソリンタンク、スイングアームがオイルタンクです。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る