サービス

  1. タイヤ交換

    本日は昨日に続きM様の車両のタイヤ交換をさせていただきました。車両はニンジャ1000です。M様は年間10000km乗られる、ツーリング大好きバイク人です。選ばれたタイヤは、ミシュラン・パイロットロード2です。ハイグリップでロングライフでコストパフォーマンスに優れたタイヤです。

    続きを読む
  2. タイヤ交換

    ゴリラのタイヤ交換をさせていただきました。タイヤは、ノーマルのキャラメルタイヤからバトラックスBT-390です。いつもはニンジャ1000に乗られていて、原付ツーリングにはこの車両で参加されます。ボアアップとロングスイングアームでカスタムしています。

    続きを読む
  3. 洗車機ホース交換

    使用頻度の多い洗車機の高圧ホースに穴が開きました。スイッチを入れるとノズルよりも大量の水が穴から吹き出し、人間がビチャビチャに。写真を撮り忘れましたが、すごかったです。新品のホースに交換して洗車頑張ります。

    続きを読む
  4. ゾッとします!

    ホーネットが走行中にチェーンが外れ動けなくなったと連絡が入り、積載車で取りに行って来ました。チェーンがドライブギア側で外れ、エンジンオイルが漏れていました。お客様にクランクケースが割れている可能性があることを伝え帰着。積載車の荷台はオイルだらけでした。

    続きを読む
  5. 今日の車検

    今日は、先日フロントのホイールベアリングを交換したW650の車検に行って来ました。行も帰りも藤枝あたりで雨に降られましたが、検査中は雨が上がっていて助かりました。車検コースで待っている時、大分暑かったです。夏場4輪の方々はエアコンの効いた車内で順番を待ちますが、2輪は炎天下の中待ちます。

    続きを読む
  6. 今日の車検

    今日の車検はMT-09です。この車両は、以前店長が乗っていた車両です。軽くてパワーのあるエンジンで、とても元気に走ります。ポジションも楽で町中からロングツーリングまでOKです。峠道ではモタードやオフロード車のように乗るのが合っていました。

    続きを読む
  7. 大きな看板

    倉庫建て替えの為、外壁に掛かっていた看板を外し工場の中に置きました。外にあった時は余り大きく感じなかったのですが、工場の中に入れるととても大きいです。娘と二人で外したのですが、思ったよりも重くありませんでした。搬送も2人で出来ました。しばらくは工場内に鎮座していますので、見に来てください。

    続きを読む
  8. コーナーリング中の異音

    車検で入庫したW650。コーナーリング中にフロントから異音がするので見て欲しいとの依頼。点検してみるとフロントホイールにガタがあります。フロントのホイールベアリングにガタが出ていました。ベアリングを交換してからの車検となります。T様磐田からいつもありがとうございます。

    続きを読む
  9. 今日は自動車学校

    今日は自動車学校に出張修理に行って来ました。NC750後パッド交換2台、シルバーウィング前パッド交換2台、CB400SF前後ブレーキ液交換5台、CB400SF左スイッチ交換1台行いました。写真は撮り忘れました。畑オートでは自動車学校の車両のメンテナンスもやらせていだ抱いております。

    続きを読む
  10. 乗り換え

    6年で98000km乗ったディオ110。ベルト・ローラー・クラッチ等の交換時期で新車にお乗り換え頂きました。当店のお客様で1・2を争う距離を乗るお客様です。ニューマシンは、やはりディオ110です。98000km乗った信頼性でディオにしていただきました。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る