5.182017
店の横の川の土手に、今頃の時期になると丸い穴が数か所開きます。直径4cm位の正円に近い穴です。穴の周りに掘った土はないので、カニでは無いと思います。何の穴か誰か教えてください。
5.172017
部屋の片づけをしていたら、またまた出て来ました。汚れた英雄のシングルレコード。我が家には、プレーヤーはもう無いので聞けません。誰か聞かせてください。
5.162017
地元の防災会の発電機です。エンジンが掛からないので修理します。エンジンオイルにガソリンが混ざっていました。毎月点検でエンジンを掛けていますが、すぐに止めてしまうので良くないです。暖機が終わらない距離での使用を繰り返しているバイクもあまり調子は良くないですね。
5.152017
ドライブレコーダーの紹介です。バイク用に開発されたユピテルのBDR-2 WiFiです。以前のモデルより進化しています。防水でGPS機能付きで場所や速度を記録します。WiFi機能付きでスマホの画面で録画した映像を簡単に見ることができます。他にも色々な機能が付いてます。
5.132017
先日燃料ポンプ等を修理したカブの引き取り待ちの所に、走行中に異音がするカブとオイル交換と定期点検のプレスカブが入庫。同じ車種の修理が続きます。
5.122017
本日車検に行って来ました。CB1300SFとX-4です。2台は同じ型式のエンジンを積んだ兄弟車です。CBはやっぱり乗りやすいです。車重があるので取り回しは重いですが、走りだすととても素直です。そして白赤のカラーがカッコイイです。X-4は低くて長いスタイルがカッコイイです。
5.112017
畑オートのウェアが変わりました。つなぎからセパレートの作業着に変身です。来店時にお客様と間違わないでください。昨日の答えです。正解は、KTM200Duke(デューク)です。オレンジ色で分かった方も多いと思います。軽くてスリムな車体でキビキビ走ります。
5.102017
本日定休日でしたが、車検の整備をしていました。午後は所用でお出かけ。今日の問題です。この車両は何でしょう?ヒントはこれ。これだけでは、わからないですか?ではもう一つ。これで分かりましたね。オレンジがイメージカラーのヤツです。答えは明日のお楽しみ。
5.92017
しばらくそのままだったトイレの外壁を、ゴールデンウィークに塗り終えました。本当はもっと早く塗る予定でしたが、おかげさまで結構忙しくてなかなか作業が進みませんでした。外側内側共に明るくなったトイレです。使う回数が増えました?皆さん来店したら使ってください。
5.82017
6年前に新車で販売したスーパーカブ50インジェクション車が、エンジンがかからないと入庫しました。走行距離は600km、長期間乗っていない車両です。ガソリンの劣化したにおいがします。バッテリーを交換しても燃料ポンプの作動音がしません。ポンプが固着していました。
2025.5.12
2025.5.11
2025.5.10
2025.5.9
2025.5.8
Copyright © 有限会社 畑オート