アーカイブ:2022年 11月

  1. 8万キロも走れば

    ブレーキランプが点きっぱなしのディオ110。リヤブレーキレバーにガタが出ていました。レバーを外すと取り付け部の穴が楕円に。取付ボルトは鉄、レバーはアルミ。8万キロも走ればアルミの方が摩耗しますね。レバーを交換して作業完了。

    続きを読む
  2. 青崩峠原付ツーリング

    原付ツーリングに行って来ました。14台でのツーリングです。目的地は水窪の青崩峠。8月9月と雨で中止になった場所です。昨日は天気も良く11月下旬にしては暖かな日でした。出発早々、Iさんが燃料補給で離脱。途中で合流することに。次回は満タンで集合してください。 天竜二俣のコンビニで昼飯を調達。

    続きを読む
  3. いつ来たのだろう?

    廃車予定のバーディーのシートに猫の足跡が。昨日の朝までは無かったと思います。夜は工場内に入れているし、一体いつ来たのだろう。どんな猫だったのか、会いたかった店長です。明日は原付ツーリングです。畑オートはお休みします。よろしくお願いします。

    続きを読む
  4. 今日の車検

    今日は朝一番でGSX-R1000の車検に。午前中店は休ませていただきました。 車検整備中のR1000。帰着後昨日整備した教習車の納車。教習車のクラッチ交換は3台目になると1台目よりもさすがに早く出来ました。しかし、一番時間が掛かるのはバンパーの取り付けかも?傷だらけの曲がったバンパー。

    続きを読む
  5. 祝日本代表

    昨日のワールドカップドイツ戦、日本勝利おめでとうございます。いつも10時半頃寝る店長は 、11時ごろまでは 頑張って起きていましたが・・・。朝起きたら日本勝利のニュースが。おめでとうございます。この調子で目指せ1次リーグ突破。畑オートの給湯室から見た今朝の富士山は一段ときれいに見えました。

    続きを読む
  6. ハイブリッドバッテリー

    先日納車したPCXeハイブリッドのハイブリッドバッテリーです。エンジンを始動したり電装系を作動させる通常のバッテリーも付いていますが、ハイブリッド用のバッテリーはメットインボックス後方の下にあります。ハイブリッドの整備には感電防止などの注意が必要です。

    続きを読む
  7. EXCVA交換

    車検で入庫のGSX-R1000K7。異常を知らせる警告灯が点灯。車体の自己診断機能ではC46の表示。 コンピューター診断機で調べるとP1657-Lの表示。 エキゾーストコントロールバルブアクチュエーター(EXCVA)のエキゾーストコントロールバルブ(EXCV)全閉時の出力電圧異常です。

    続きを読む
  8. 昨日に続き

    昨日ドラレコ取り付けが途中で終わったアドレス125。本体はメットインスペースの底に貼り付け左サイドにコードを通す穴を開け、グロメットを付けて水や埃が入らないように処理。カメラの位置を調整して完成しました。このような作業は、ポン付けではないので苦労しますが達成感はあります。

    続きを読む
  9. ドラレコ取り付け

    アドレス125にドラレコを取り付け。ハンドル回りにはスクリーンやナックルガードが付いているので、悩んだ末にフロントカメラは写真の場所に。リヤカメラはステーを使ってナンバーと共締め。本日仕上げる予定でしたがオイル交換等の来店が多く、完成は明日以降に。次は本体の取り付け方法で悩みます。

    続きを読む
  10. メインスイッチ交換

    メインスイッチがONの状態で鍵が抜けてしまうアドレスV125が入庫。翌日には同じ症状でプレスカブが入庫。どちらもメインスイッチの交換となりましたが、同じ修理が続くのはやっぱり不思議です。

    続きを読む
ページ上部へ戻る