ブログ

  1. カラーオーダー

    ハヤブサのカラーオーダー車が入ってきました。ハヤブサからハヤブサの乗り換えです。

    続きを読む
  2. 腰上オーバーホール

    エンジンのかかりが悪くアイドリングをしないインジェクションのディオ。圧縮が足りません。バルブのカーボン噛みです。エンジンをばらさずに応急処置を試みましたが改善せず。まだまだ乗るとのことでエンジン腰上をオーバーホール。始動良好アイドリング安定。

    続きを読む
  3. 梅雨の季節のパン?

    昨日帰宅したらテーブルの上にあったパン。テルテル坊主のクリームパン。今の季節にピッタリ?今日食べます。こちらはお客様からのお土産。梅雨なのでバイクではなく車で長野に行ってきたそうです。いつもありがとうございます。

    続きを読む
  4. 車検です

    梅雨入りしましたね。バイクの車検はお客様のバイクを濡らしたくないし、自分も濡れたくない。なのでこの時期は天気予報とにらめっこ。今日の車検はGPZ900R。明日からは雨模様。

    続きを読む
  5. ETC

    I君のADV160にETCを取り付け。梅雨入りで乗らない間に取り付け。スクーターは外装を外すのに一苦労。今回は娘が挑戦。マニュアルや動画を見ながら作業しました。店長は何台か取り付けているので所々アドバイス。無事取り付け完了。

    続きを読む
  6. サイレンサー交換

    GSR250に中古のビームのスリップオンマフラーを取り付け。GRSのノーマルマフラーは長い間の使用でパイプの錆とジョイントガスケットが焼けて固着し、外そうとするとパイプが折れることがあります。このGSRも折れはしませんでしたが、パイプが錆で薄~くなっていました。GSRにお乗りの方は要注意です。

    続きを読む
  7. 原因

    エンジンが始動しないイタルモトが入庫。燃料ポンプの作動音がしません。原因を調べていくとヒューズ。右がイタルモトについていたヒューズ。畑オートで使っているヒューズ(濃い赤)。端子を比べてみるとイタルモトに付いていたヒューズの方が0.15ミリ程薄い。

    続きを読む
  8. 暑くなりました

    暑くなりましたね。車検場で検査を待つ間アスファルトの照り返しでフラフラ寸前の店長です。今日の車検はCBR600RR。かっこいいですね。来週は梅雨入りの予報も。梅雨でバイクに乗れない間に愛車のメンテナンスいかがですか。

    続きを読む
  9. エジプト展

    昨日の定休日、店長は久し振りにのんびり。県立美術館のエジプト展に行ってきました。平日ですが上の駐車場は満車。下の駐車場に車を止め上り坂を歩いて美術館に。まずは腹ごしらえ。レストランで特別メニューのコシャリを頂きました。

    続きを読む
  10. ふるさと納税返礼品

    ふるさと納税の返礼品にバイクのレストアの記事を見つけました。栃木県那須烏山市のふるさと納税335万から1000万円の寄付が対象だそうです。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る