ホンダ

  1. タイヤ交換

    ゴリラのタイヤ交換をさせていただきました。タイヤは、ノーマルのキャラメルタイヤからバトラックスBT-390です。いつもはニンジャ1000に乗られていて、原付ツーリングにはこの車両で参加されます。ボアアップとロングスイングアームでカスタムしています。

    続きを読む
  2. ゾッとします!

    ホーネットが走行中にチェーンが外れ動けなくなったと連絡が入り、積載車で取りに行って来ました。チェーンがドライブギア側で外れ、エンジンオイルが漏れていました。お客様にクランクケースが割れている可能性があることを伝え帰着。積載車の荷台はオイルだらけでした。

    続きを読む
  3. 乗り換え

    6年で98000km乗ったディオ110。ベルト・ローラー・クラッチ等の交換時期で新車にお乗り換え頂きました。当店のお客様で1・2を争う距離を乗るお客様です。ニューマシンは、やはりディオ110です。98000km乗った信頼性でディオにしていただきました。

    続きを読む
  4. ニッキー・ヘイデン選手死去

    ホンダで活躍したニッキー・ヘイデン選手が、イタリア・イモラサーキットでのレース後自転車でのトレーニング中に自動車との接触事故に遭い、病院に緊急搬送され現地時間5月22日19時9分に逝去されました。2006年にはMotoGPシリーズチャンピオンを獲得。

    続きを読む
    • ニッキー・ヘイデン選手死去 はコメントを受け付けていません
    • その他, ホンダ
  5. ワンオーナーのカタナです

    本日の車検は、ドラッグスター400クラシックとGSX750Sです。GSXはカタナの2型16インチフロントホイール車です。なんとワンオーナーです。昭和59年に購入いただいた車両です。一時乗らずに車庫の片隅にありましたが、数年前に復活し元気に走っています。いつ見てもカタナのデザインはカッコイイですね。

    続きを読む
  6. ETC取り付け

    本日ETCを取り付けさせていただきました。取り付けた車両は、これです。フレーム・足回り・エンジン・外装すべてに手を入れてあるCBです。いくらかかっているのかなあ?このCBで近距離、CB1300SFで長距離ツーリングを楽しんでいる方です。H様いつもありがとうございます。

    続きを読む
  7. 同じ車種が続きます

    先日燃料ポンプ等を修理したカブの引き取り待ちの所に、走行中に異音がするカブとオイル交換と定期点検のプレスカブが入庫。同じ車種の修理が続きます。

    続きを読む
  8. 車検でーす

    本日車検に行って来ました。CB1300SFとX-4です。2台は同じ型式のエンジンを積んだ兄弟車です。CBはやっぱり乗りやすいです。車重があるので取り回しは重いですが、走りだすととても素直です。そして白赤のカラーがカッコイイです。X-4は低くて長いスタイルがカッコイイです。

    続きを読む
  9. FI車でも・・・

    6年前に新車で販売したスーパーカブ50インジェクション車が、エンジンがかからないと入庫しました。走行距離は600km、長期間乗っていない車両です。ガソリンの劣化したにおいがします。バッテリーを交換しても燃料ポンプの作動音がしません。ポンプが固着していました。

    続きを読む
  10. もうすぐゴールデンウィーク

    もうすぐゴールデンウィークですね。今月の車検もあと1台です。休み前に仕上げます。みなさんは、ゴールデンウィークにどこかへ出かけますか。オイル交換等で来店されたお客様の車両も、タイヤの空気圧が少ないまま乗られている方が多いです。旅先でトラブルに会わないように日頃から点検をしましょう。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る